テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

てれび絵本 オチビサン 秋 後編

番組ID
212343
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2014年09月16日(火)08:55~09:00
時間(分)
5
ジャンル
cruelty_freeアニメーションcrib幼児・子供
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエデュケーショナル
出演者
語り:安田成美
スタッフ
作:安野モヨコ、絵:安野モヨコ、音楽:日下義昭、CG:彦すけあ、制作統括:近江寧基、ディレクター:杉山正樹
概要
「てれび絵本」は子どもたちが愛する童話・絵本の世界を、その想像性豊かな原画と、音楽、ユニークな読み手で紹介し、「読み聞かせ」の魅力をあらためて子どもたちに伝える番組。安野モヨコの原作漫画をアニメ化した「オチビサン」は、主人公のオチビサンが1年を通じて、春・夏・秋・冬と四季折々の風物詩とふれあう。(2014年5月5日~2015年2月10日放送、全10回)◆秋の後編。山に出掛けたオチビサンとシロッポイ。どんぐりを見つけて夢中で拾っていたら迷子になってしまう。

同じ年代の公開番組

FNSドキュメンタリー大賞 祈りの海

日本の西の端にある長崎県五島列島、福江島。その北部に5世帯9人が暮らす小さな集落、半泊がある。ここには200年以上の祈りの歴史がある。キリシタン弾圧が進む江戸時代、本土から伝馬船に乗り、命がけで五島に渡ってきた人々がいた。彼らは潜伏キリシタンと呼ばれた。人の目を避けるため、人跡未踏の地を選び、信仰を隠しながら暮らしてきた。潜伏キリシタンが暮らした集落の1つが半泊。祈りは今も続いている。◆81歳で今なお現役の漁師、宮川喜一さん。半泊に暮らし、漁一本で9人の子供を育ててきた。夜明け前、漁に出る前に必ず祈りを捧げる宮川さん夫妻。カトリック信者である夫妻は、この集落の祈りの象徴である半泊教会を守り続けている。まだ五島が豊穣の海であった頃、半泊には19世帯が暮らし、人々の生活は豊かであった。しかし、海は変わった。腕利きの漁師であっても、魚は満足にとれなくなった。宮川さんの子どもたちは半泊を離れ、今は妻と2人で漁に出る。◆老いてなお海に出る漁師。なぜ彼は海へ向かうのか。番組では海に生きる老漁師を見つめながら、この地に続く祈りの歴史、そして半泊の暮らしを描いていく。


cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養tvテレビ番組
テレメンタリー2014 “3.11”を忘れない44 三陸カキ 真の復興に挑む

東日本大震災の津波で甚大な被害を受けた三陸のカキ養殖。宮城県では全体の9割にも及ぶ、およそ1万2千台の養殖施設が失われた。この逆境から立ち上がり、新たな漁業の形に挑む男たちがいる。カキのネット通販会社を営む齋藤浩昭さん、そして宮城県内6つの浜、20人のカキ漁師たちだ。◆彼らが挑むのは、殻付きガキの生産販売。消費者のニーズが多様化し、国内で主流のむき身だけではなく、オイスターバーなどで食べられる殻付きガキの需要も広がっている。形や大きさが優れた殻付きガキは、高値で取り引きされている。◆漁師の高齢化や後継者不足など、さまざまな問題を抱えていた三陸のカキ業界。震災前よりも良い仕事や生活を送るためには、殻付きガキをより多く育てて販売するべきだと、彼らは世界でも有数のカキ生産国・フランスの養殖方法に取り組むことを決めた。手探り状態で始まった養殖。果たして、無事カキを育てて販売することができるのか。三陸カキ養殖の再起を図る男たちの姿を伝える。


cinematic_blurドキュメンタリーondemand_video報道・時事tvテレビ番組
日本!食紀行 森の中のパン屋さん ~手作り石窯で焼く天然酵母パン~

青森県・津軽平野にそびえる岩木山。その麓に13年前、板垣さん夫婦は「野風パン」をオープンさせた。並んでいるのはおかずと一緒に食べる素朴な「食事パン」。調理パンや菓子パンはない。夫婦はこのパンを通して、一人でも多くの人が健康の事を考えるきっかけになって欲しいと考えている。◆この「食事パン」は、自家培養の天然酵母から作られている。4日間かけて干しぶどうから「液ダネ」を作り、今度はそれを全粒粉に混ぜ、小麦粉を少しずつ足しながら4日間かけて「元ダネ」を作る。この「元ダネ」からパンをこねていく。焼くのは手作りの石窯で、自然の中で培った感覚だけが頼りだ。ご主人の孝尚さん(66歳)は言う。「美味しい物を作ろうと思ったら、手間暇かけないと」。◆忙しい毎日だが、夫婦は積極的に「パン焼き体験」も行っている。子ども達に直にパン生地に触れさせることで、食事の大切さや、素材の大切さを教えているのだ。奥さんの清美さん(54歳)は言う。「波紋って初めは小さいけれど、それが広がっていくと大きなものになる」。岩木山麓でこだわりのパンを焼く夫婦に学ぶ。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組