テレビ番組
土曜ドラマ 55歳からのハローライフ〔1〕 キャンピングカー
番組ID
212407
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2014年06月14日(土)21:00~21:58
時間(分)
58
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
原作:村上龍、脚色:大森寿美男、音楽:清水靖晃、制作統括:訓覇圭、美術:深尾高行、技術:前田貢作、音響効果:佐々木敦生、撮影:佐々木達之介、照明:牛尾裕一、音声:中本一男、映像技術:国友秀光、VFX:高口英史、美術進行:山畑勝哉、記録:塩井ヨシ子、編集:渡辺直樹、タイトル:菱川勢一、演出:加藤拓、制作:木村留美、制作:佃尚能
概要
老いてからの婚活、再就職、家族の崩壊、親友との別れ、ペットの死。定年後、老後に訪れる困難から目をそむけず、最後には新たな道を探ろうと歩み出す5人のごく普通の人々に起こる、ごく普通の出来事をリアルに描く1話完結のドラマ。原作:村上龍、脚本:大森寿美男。(2014年6月14日~7月12日放送、全5回)◆第1回「キャンピングカー」。エリート営業マンとして仕事一筋で生きてきた富裕太郎(リリー・フランキー)は、55歳で早期退職を決意。ひそかに計画していた老後の夢を家族に発表する。それは退職金でキャンピングカーを購入し、妻(戸田恵子)と全国を旅するというものだった。家族との時間を取り戻したい一心だったが、妻からは猛反対され、娘(市川実日子)からは再就職を促される。仕方なく職探しを始めるが、厳しい中高年の再就職の現実を目の当たりにする。◆解説副音声あり
受賞歴
放送文化基金賞(第41回ドラマ番組優秀賞)、ギャラクシー賞(第52回奨励賞)