テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

木曜時代劇 風の峠 ~銀漢の賦~〔6・終〕 決戦

番組ID
212431
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年02月19日(木)20:00~20:43
時間(分)
43
ジャンル
swords時代劇
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエンタープライズ
出演者
スタッフ
原作:葉室麟、脚本:森下直、音楽:小六禮次郎、主題歌:泉谷しげる、時代考証:山村竜也、殺陣:久世浩、指導:藤間蘭黄(所作)、指導:田中光法(乗馬)、指導:高橋一美(砲術)、制作統括:海辺潔、制作統括:原林麻奈、美術:荒井敬、技術:市川隆男、音響効果:柳原耕平、撮影:當木雅人、照明:水村享志、音声:奥山操、映像技術:市川尚志、美術進行:峯岸伸行、記録:佐藤由子、編集:石川真紀子、演出:黛りんたろう
概要
人生の峠を越した男が二人、命を賭けて峠を越える。一人は不器用に亡き友との義に生きてきた男。一人は大義のために友を斬り、敢えて出世に生きた男。義の置き処を違えた二人が老境を迎えた時、暗殺者と逆臣として相見えることになる。原作:葉室麟、脚本:森下直。(2015年1月15日~2月19日放送、全6回)◆最終回「決戦」。月ヶ瀬藩の国替えを阻止すべく脱藩を決意した将監(柴田恭兵)は、源五(中村雅俊)たちと共に国境を目指していたが、脱藩させまいと将監暗殺の首謀者である側用人・山崎多聞(中村獅童)が追っ手を放っていた。このままでは追っ手をかわせないと判断した源五は時間稼ぎのため、一人残ると言い出す。共に残るという蕗(桜庭ななみ)に源五は反対するが、蕗の覚悟を知り、二人で迎え撃つことにする。しかし、将監一行を送り出し、戦の準備を整えた二人の元に、将監が単身峠を引き返して来てしまう。戻って来た理由を問う源五に、将監は「二度も友を裏切らせないでくれ」と答えるのだった。そしてそこに、父親の仇である将監を討つため、追っ手として馬を走らせていた鷲巣(平岳大)が現れる。◆解説副音声あり

同じ年代の公開番組

NNNドキュメント’15 阪神・淡路大震災から20年 ガレキの街の明暗 ~誰のための復興か~

阪神・淡路大震災から20年。街は「復興」したのだろうか…。ケミカルシューズやゴム加工業で有名だった神戸市長田区。長屋の多かった街は、激しい揺れと火災で壊滅的な被害を受けた。震災から2か月、神戸市は約20ヘクタール(甲子園球場の5倍)を対象とした再開発計画を発表。しかし20年がたった今、商業スペースは総面積の半分が売れ残り、廃業の危機に追い込まれている商店も少なくない。「復興」という名のもとの悲劇を、この街では「復興災害」と呼んでいる。◆長田でそば屋を営んでいた中村専一さん(75歳)は、当初から再開発に異議を唱えていた一人。「自転車の街にベンツを走らせる道路をつくっても仕方がない。将来はコンクリートの墓場になる」。そう考えた中村さんは神戸市に何度も計画の見直しを訴えたが、街には次々と高層ビルが建設されていった。中村さんは故郷の街に見切りをつけ、兵庫県西宮市へ引っ越した。◆一方、行政の計画案にNOをつきつけ、住民主体のまちづくりを実現させた地域もある。兵庫県芦屋市の森圭一さん(67歳)は行政との粘り強い折衝を続け、1200世帯の声を反映したまちづくりを実現させた。◆東日本大震災以降、東北から神戸へ視察に訪れる人は後を絶たない。長田区で被災した中村さんは、年に一度は宮城や岩手を訪ねて「長田のように失敗してはだめだ」と自分たちの苦い経験を伝え続けている。「復興」とは、街の歴史や住む人の息吹を守り、防災に強い街を住民主体でつくりあげること。そんな大切なメッセージを、20年後の神戸の街は静かに伝えている。


cinematic_blurドキュメンタリーondemand_video報道・時事tvテレビ番組
新春ドラマ特別企画 わが家

人材レンタル会社「友情物語」のスタッフ・桜木一歩(向井理)は、都会の片隅で他人の孤独や心の傷を埋める稼業を何となくこなす日々を送っていた。器量が良く客からも人気の一歩だが、家庭を持つ気は全くない。子供の頃に父・武士(長塚京三)が突然家を出て行ったという過去があるからだ。一歩の妹・ほの香(村川絵梨)も東京でバスガイドをしているが、互いに連絡先さえ知らない。三浦半島の二人の実家では母・鯛子(田中裕子)が、正月さえ帰らない子供たちに不満を募らせつつも、音信不通の夫や子供たちがいつ帰ってきてもいいように気丈に家を守っていた。ある日、ほの香から鯛子に「結婚するので先方の家族と会って欲しい」と電話が入る。同じ頃、常連客の一人暮らしのお年寄り・琴子(草村礼子)のもとで疑似家族を演じていた一歩にも、ある仕事が舞い込んでいた。ほの香が、結婚相手に挨拶する時のために、偶然にも「友情物語」で父親役と兄役をレンタルしようとしていたのだ。◆家族とは、本当の親孝行とは何か。バラバラだった家族の失われた絆が取り戻される日は来るのだろうか。


recent_actorsドラマtvテレビ番組