テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

テレメンタリー2018 それでも、父に。 ~LGBTと「見えない壁」~

番組ID
212496
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年02月28日(水)02:20~02:50
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
岩手朝日テレビ(IAT)
製作者
岩手朝日テレビ(IAT)
制作社
岩手朝日テレビ(IAT)
出演者
ナレーション:美村里江
スタッフ
撮影:黒澤佳寿、編集:黒澤佳寿、タイトル:天内克孝、MA:大出典夫、音響効果:山崎夏穂、ディレクター:岸英利、プロデューサー:吉田幸弘
概要
「LGBT」という言葉をメディアも積極的に取り上げるようになり、その認知は近年格段に広がったといえる。しかし、LGBT当事者の本当の姿を、どれだけ理解できているのだろうか。取材の中で、ある男性に出会う。彼は心と身体の性別が異なるいわゆるトランスジェンダー。女性として生まれた彼は、手術を経て法的にも男性になり、女性との結婚も果たした。この夫婦には今、夢がある。男性になる前に凍結保存しておいた卵子を使い、夫の遺伝子を持った子を持つことだ。しかし、彼らが望む方法による妊娠と出産は、国内では前例がない。海外ではあたりまえに行われている医療行為が、日本では事実上認められていない。取材から見えてきたのは、「夫がLGBT」という以外はごく普通の、どこにでもいる若い夫婦の姿だった。この二人が男女としてごく当たり前の夢をかなえることが、なぜ日本では出来ないのか。社会の片隅で葛藤し、試行錯誤するその姿を通して、多様化を掲げる日本社会の本質を描く。

同じ年代の公開番組

土曜ナイトドラマ おっさんずラブ〔7・終〕 HAPPY HAPPY WEDDING!?

女好きだが全くモテない33歳のおっさんがある日突然、“モテ期”を迎えることに。しかし、その相手は、ピュアすぎる乙女心を隠し持つ“おっさん上司”と、同居している“イケメンでドSな後輩”だった。脚本:徳尾浩司。(2018年4月21日~6月2日放送、全7回)◆最終話「HAPPY HAPPY WEDDING!?」。牧凌太(林遣都)と別れて1年、春田創一(田中圭)は黒澤武蔵(吉田鋼太郎)となぜか同棲生活を送っていた。そんなある日、本社から黒澤のもとに「上海を拠点とした新規プロジェクトのメンバーに、春田を指名したい」との打診が舞い込む。驚きながらも、転勤を決意する春田。ところが直後、黒澤が一世一代のフラッシュモブ作戦で春田にプロポーズを試みる。この話はまたたく間に、春田と1年前に別れを決めた牧や、春田に想いを寄せていた幼なじみの荒井ちず(内田理央)、そして黒澤の元妻・蝶子(大塚寧々)や牧の元彼・武川政宗(眞島秀和)らも知るところとなり、激しい混乱が起こる。春田、そして彼を取り巻く人々の胸に様々な思いが交錯する中、33歳ダメ男・春田が、未曽有のモテ期を経て、最後に選ぶ答えとは。 


recent_actorsドラマtvテレビ番組