テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

スマホとクルマ

番組ID
212629
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2017年05月30日(火)03:09~04:00
時間(分)
49
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
CBCテレビ
製作者
CBCテレビ
制作社
CBCテレビ
出演者
ナレーション:石井亮次
スタッフ
撮影:今井貴之、音声:大塚裕明、編集:杉江寿樹、題字:新田夕岐子、CG:舩越康之、選曲:今井志のぶ、MA:笠原貴一、構成:有本整、取材:江南智子、制作統括:大園康志
概要
スマホを操作しながらの運転が、どれほど恐ろしいことなのか。スマホとクルマの関係の深刻な「危機」を問いかける。◆2016年10月、愛知県一宮市で起きた一件の交通事故がこれまでにない社会の注目を集めた。地元の小学4年生、則竹敬太君が下校中横断歩道を渡っていてトラックにはねられて死亡。事故を起こした運転手は当時世界中で流行していたゲーム・ポケモンGOで遊びながらトラックを運転し、前を全く見ていなかったのだ。父親の崇智さんは運転手への厳罰を求めるとともに携帯電話の「ながら運転」のさらなる厳罰化に向け国や県に法改正を求め続けた。被告の運転手は禁固3年の実刑判決だった。「もはやモラルでは何ともならない。ルールを厳しくしないと」と話す父親。一方、愛知県春日井市で同じくポケモンGOのながら運転で死亡事故を起こした27歳の男性。「どうしたら被害者に許してもらえるか。そればかりを考える」と言い、自分が事故を起こすとは思ってもみなかったと話す。「クルマ」と「スマホ」。ふたつの関係が社会に及ぼす深刻な危機を問いかける。

同じ年代の公開番組

SBCスペシャル かあちゃんのごはん

首都圏で暮らすシングルマザーのけいこさんは、パートや派遣の仕事をしながら、小学1年生の娘をひとりで育てている。仕事や子育ての悩みが尽きない生活の中で、娘と過ごす時間も思うように持てずにいた。首都圏では待機児童が多く、ひとり親が子どもを預けて働きたくても、預ける場所が見つからない。やっと預けても、子どもが体調を崩すたびに早退や欠勤をせざるを得ず、正社員としてフルタイムで働けない。安いパートの収入では、半分が家賃に消える。全国のひとり親世帯のうち半数以上が、平均的な所得の半分を下回る「相対的貧困」の状態にあるとされている。物価や家賃の高い首都圏での生活は厳しい。一方、都会で生きづらさを感じているひとり親を、地方に呼び込もうと、人口減少に悩む全国の自治体が動き出している。そんな動きを知ったけいこさんは、2016年夏、長野県の青木村がひとり親家庭をターゲットに行った、移住のお試しツアーに参加。これをきっかけに、青木村に移り住むことを考え始める。都会で生きづらさを感じるけいこさんと、娘の10か月を追った。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組