テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

岐阜にイジュー!〔3〕 畑仕事を体験する

番組ID
212649
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2017年05月09日(火)00:20~00:50
時間(分)
24
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
名古屋テレビ放送(メ~テレ)
製作者
名古屋テレビ放送(メ~テレ)
制作社
名古屋テレビ放送(メ~テレ)、リキプロジェクト
出演者
スタッフ
脚本:アサダアツシ、企画:新村裕、プロデューサー:永井拓郎、プロデューサー:松岡達矢、撮影:道川昭如、照明:高橋拓、録音:丸池嘉人、美術:秋元博、衣装:天野多恵、ヘアメイク:唐澤知子、編集:米田博之、選曲:辻田昇司、効果:岩熊展史、助監督:松下洋平、助監督:箕輪博之、制作担当:中沢匡樹、コーディネーター:坂井高明、デスク:戸塚良子、AP:近野成美、AP:堀慎太郎、編成:奥井篤也、編成:置山裕之、宣伝:田中裕樹、宣伝:小川千佳、営業:城田達康、営業:高橋孝太、営業:高木豪将、営業:筧逸仁、営業:井上智仁、HP:野田忠孝、タイトルロゴ:塩月洋生、主題歌:戸渡陽太、監督:森義隆
概要
冴えない都会生活を送っていたアラサー女子ふたりが、新しい人生をスタートさせようと、今流行の田舎移住を決断。深く考えずに飛び込んだライトなイジュー生活を通して、田舎移住の表と裏を描く。入念な取材に基づいたほぼリアルな岐阜県白川町の実態と、ふたりの移住生活を綴った「白川町移住促進ドラマ」。脚本:アサダアツシ。(2017年4月25日~6月27日放送、全10回)◆第3回。美晴(柳英里紗)と花(水崎綾女)は先輩移住者の宇野夫妻(芹澤興人・関めぐみ)に出会い、農業体験をさせてもらう。実際の農作業はふたりが考えるよりもかなりの重労働。鍬で畝を作ったり、人参の種を植えたりしていると、陽は傾きかけていた。これだけの労力を毎日注いでも、天候などに左右されてうまく収穫できないこともあるという。「うまくいかないのがここでは当たり前だから」。宇野夫妻の移住に対する覚悟を知ったふたりだった。◆メ~テレ開局55周年記念ドラマ。GIFU NEED YOU!

同じ年代の公開番組

追跡!極上マグロ 嵐の北大西洋 38日間 完全密着

「黒いダイヤ」と呼ばれるクロマグロと命懸けで格闘する海の男たち。番組では2016年10月1日から11月7日まで、北大西洋の遠洋マグロ漁にリポーターとカメラマンを送り込み、遠洋マグロ漁に完全密着。大きいものは重さ300kg以上にもなるマグロを捕らえる様子など、海の男たちが荒海に抗いながらマグロを捕らえる大迫力映像を伝える。◆この過酷な取材に挑戦したのは、お笑いタレントの静恵一(しずかけいいち)。初めての経験に戸惑いながらも、厳しい1ヶ月間の船上生活で「海の男」へと成長していく。◆冷たい荒れた北大西洋で身が引き締まり、脂も乗った極上のマグロは船で瞬間冷凍。最終的には静岡県の清水港に運ばれる。その港町、清水には、嵐にも耐える船を造る造船所、-60°Cの巨大冷蔵庫、老舗寿司店と、マグロにまつわる施設が数多くある。豪華出演陣が、マグロのまち清水でマグロを取り巻く職人たちの技にも迫り、そして、老舗寿司店では極上マグロを堪能。“ひとつの寿司ネタ”に秘められた物語を紐解く。


cinematic_blurドキュメンタリーgroups芸能・バラエティーtvテレビ番組
新ふるさと百景 智頭の空は藍の色

時代の流れとともに消えようとしている、ふるさと島根・鳥取の素顔、自然、生活、文化、伝承行事などを、映像遺産として後世に伝えるシリーズ番組。太田胃散文化スペシャル。◆鳥取県智頭町で新たな特産物として「藍染」が人気となっている。「智頭町にふさわしい手仕事の特産物を作りたい」という町民の活動から、この藍染は誕生した。製作するのは「藍染工房ちずぶるー」の女性たち。普通藍染というと「群青」などの濃い色をイメージするが、ちずぶるーは智頭の空の色をイメージして「浅葱(あさぎ)」や「縹(はなだ)」といった薄い色を主体としている。その独特の澄んだ青には秘密があった。原料となる「蓼藍(たであい)」を自分たちで栽培するところから始め、染料のもととなる「すくも」まで作っているのだ。藍染液に浸して揉んで染めていくが、同じ布を使って同じように染めても人によって染まり方が違うほど繊細な染物。力の入れ加減の微妙な変化などで染まり方が変わってくると言う。この作業を数日にわたって繰り返すことで奥深い藍色に染め上がる。


cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養tvテレビ番組