テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

岐阜にイジュー!〔6〕 白川町で働くことにした

番組ID
212652
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2017年05月30日(火)00:20~00:50
時間(分)
24
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
名古屋テレビ放送(メ~テレ)
製作者
名古屋テレビ放送(メ~テレ)
制作社
名古屋テレビ放送(メ~テレ)、リキプロジェクト
出演者
スタッフ
脚本:アサダアツシ、企画:新村裕、プロデューサー:永井拓郎、プロデューサー:松岡達矢、撮影:道川昭如、照明:高橋拓、録音:丸池嘉人、美術:秋元博、衣装:天野多恵、ヘアメイク:唐澤知子、編集:米田博之、選曲:辻田昇司、効果:岩熊展史、助監督:松下洋平、助監督:箕輪博之、制作担当:中沢匡樹、コーディネーター:坂井高明、デスク:戸塚良子、AP:近野成美、AP:堀慎太郎、編成:奥井篤也、編成:置山裕之、宣伝:田中裕樹、宣伝:小川千佳、営業:城田達康、営業:高橋孝太、営業:高木豪将、営業:筧逸仁、営業:井上智仁、HP:野田忠孝、タイトルロゴ:塩月洋生、主題歌:戸渡陽太、監督:森義隆
概要
冴えない都会生活を送っていたアラサー女子ふたりが、新しい人生をスタートさせようと、今流行の田舎移住を決断。深く考えずに飛び込んだライトなイジュー生活を通して、田舎移住の表と裏を描く。入念な取材に基づいたほぼリアルな岐阜県白川町の実態と、ふたりの移住生活を綴った「白川町移住促進ドラマ」。脚本:アサダアツシ。(2017年4月25日~6月27日放送、全10回)◆第6回。白川町でのイジュー生活も20日ほど経って、ふたりの暮らしも随分地に足がついてきた。しかし、田舎での単調な生活に飽きてきた花(水崎綾女)は、役場の求人案内で見つけた地元ケーブルテレビのレポーター職に応募する。一方、美晴(柳英里紗)は、まだのんびりとした生活を満喫していたが、働き始めた花が生き生きしているのを見て、自分も何か始められないものかと思案する。◆メ~テレ開局55周年記念ドラマ。GIFU NEED YOU!

同じ年代の公開番組

生き直したい 服役11回・更生の支え

2016年6月、一人の男性が刑務所を後にした。10年前にJR下関駅を放火全焼させ服役した福田九右衛門さん。福田さんは、逮捕歴11回、刑務所生活50年以上にのぼる。京都生まれで、軽い知的障害があり、JR下関駅を放火する直前も福岡刑務所を出所したばかりだった。行くあても、お金もなく、生活保護を受けようと北九州市役所に向かったが、受けることはできず、故郷の京都に向うようにと下関まで行く切符を渡され、下関駅で、放火してしまった。それまで10回の服役全てが放火・放火未遂で、「人生で辛いのは、刑務所を出て誰も迎えがいないこと」だったと語る。同じ頃、北九州市で生活困窮者支援をしていた奥田知志(大津市出身)・伴子夫妻は、自分たちが福田さんと出会っていたら、犯罪を防ぐことができたのではと悔やんだ。すぐに面会に訪れ出所後支援することを約束した。2016年、福田さんは出所。奥田夫妻は約束通り迎え入れた。そして福田さんが生活するための施設に案内、スタッフも温かく迎え入れた。初めての体験に、福田さんの目からは涙がこぼれた。奥田夫妻と支援者、そして一緒に暮らす友人との生活は、着実に福田さんを変えていく。人の支えがもたらす生きることへの力。86歳になった福田さんは、しっかりと前を向いて歩いていく。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組
大阪環状線 ひと駅ごとの愛物語 Part2〔5〕 桃谷駅 酒と泪と男とわたしたち

大阪環状線の駅を舞台に、笑いと人情に溢れた大阪人とそこにある地元愛に包まれながら紡がれるひと駅ごとの物語を、全編4Kカメラで撮影したオムニバスドラマの第2シリーズ。(2017年1月18日~3月22日放送、全10回)◆第5回、桃谷駅「酒と泪と男とわたしたち」。38歳でバツイチの光子(中村ゆり)は、ある日、娘で19歳の聡美(小芝風花)から昔家族で住んでいた桃谷駅に呼び出される。しかし、待ち合わせ場所に聡美の姿はなく、携帯電話で話しながら合流することに。電話で聡美から「結婚を考えている人と会ってほしい」と報告されるが、自身も19歳で結婚して失敗したこともあり、光子は何かと理由をつけて拒もうとする。途中、光子と聡美はシュークリームを落とした美咲(清井咲希)に別々に出会う。美咲のアドバイスで聡美の結婚を前向きに考え直した光子は、聡美に自分の気持ちを素直に打ち明ける。そしてようやく御幸森天神宮で光子と聡美が再会すると、そこには、聡美の計画で再び光子にプロポーズしようとする元夫(田辺泰信)も待っていた。


recent_actorsドラマtvテレビ番組
OTV報道スペシャル 生まり島ぬ言葉忘ね国忘ゆん

「言葉が無くなると文化が無くなる」。ハワイで暮らすエリック和多さんは、2016年に沖縄で開かれた集会で訴えた。彼は沖縄系ハワイ移民の子孫で、沖縄独自の言葉「しまくとぅば亅の継承を呼び掛けている。翌年、沖縄で「しまくとぅば」の継承に取り組むNPOの若者たちをハワイに招いた。観光地ハワイは、独自の言葉を復興させた先進地でもある。かつて国の方針でハワイ語の使用が禁じられたが、ハワイの人々は言語復興運動を展開してきた。さらにエリックさんは、沖縄移民の子孫が多く暮らす地に沖縄の若者たちを招き、交流することで、先人たちの言葉や文化を守る大切さを知ってもらいたいと考えた。沖縄の若者たちはハワイで、沖縄の歴史を「しまくとぅば」で表現する劇を披露する。メンバーの一人、高校生の玉城臣之輔君は、沖縄戦に従軍したハワイの沖縄系2世・比嘉武二郎という重要な役を任される。彼は自然壕で怯える住民に「しまくとぅば」で投降を呼びかけ、多くの命を救った。現代の沖縄で衰退していく「しまくとぅば」、生まれた島の言葉を守ろうと奮闘する人々を追った。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組
TOSみどり森・守おおいたスペシャル 森をつなぐ ~林業を目指す20歳の挑戦~

2016年4月に開講した「おおいた林業アカデミー」の1期生、山田洋一郎さん(20歳)が主人公。大分県内の高校を卒業後、大阪の工場で働いていたが、自然や職人への憧れから、林業の世界を志し、アカデミーに入講した。しかし、林業の技術は簡単に身に付くものではない。特に山田さんは映画鑑賞や読書が趣味で体力に自信があるタイプではなく、木の伐採や重機の操作に悪戦苦闘する。そんな中、大分県内でも林業が盛んな日田市上津江町の企業で指導を受けることになる。上津江町で林業に携わる人は地元で「きやどん」と呼ばれ親しまれ、山田さんの指導にあたった伊東資郎さんもきやどんの1人。その伊東さんには林業を志す若者たちに「林業に誇りを持つこと」そして「昔から引き継いできた林業を将来につないでいくことの大切さ」を伝えていきたい思いがある。山田さんもこうした思いを受け、林業への思いを新たに研修に一層真剣に取り組む。そして、1年間の研修が終わり、アカデミーの修了式を迎える山田さんは、研修で様々な人との出会いなどを通じて、森の役割や林業をつないでいくことの大切さを学べたと振り返る。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組