テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

新われら一族 冠婚葬祭よろず引受け

番組ID
212785
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1969年10月31日(金)
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
RKB毎日放送
製作者
RKB毎日放送
制作社
RKB毎日放送
出演者
ナレーター:芥川隆行
スタッフ
構成:赤星哲、編集:芥川親雄、撮影:木村光徳、音声:小野宏行、音楽:太田幸雄とハミング・バード、制作担当:木村栄文
概要
都市化が急速に進行している今日、失われている「ふるさと」に視点を向け、その社会の長い歴史とともに培われてきた「一族」を通じて、民衆のエネルギーや根強い生活への息吹を掘り起こすドキュメンタリー。放送番組センター協賛番組。◆西日本最大の葬儀社・積善社とその社長・山崎九一氏。長い間自動車運送業に従事していた九一氏が先代より積善社を譲り受けたのは、戦後の混乱が収まりきらぬ昭和22年(1947)だった。医療の進歩により死亡者数が減っていくことを睨んだ九一氏は、葬儀だけではなく、夫人に結婚式場を経営させることで、人生の二大行事を取り仕切る手腕を発揮している。積善社と多忙極める九一氏を追う。

同じ年代の公開番組