テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

トドメの接吻〔10・終〕

番組ID
212977
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年03月11日(日)22:30~23:25
時間(分)
46
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
日本テレビ放送網
製作者
日本テレビ放送網
制作社
日本テレビ放送網、日テレアックスオン
出演者
スタッフ
脚本:いずみ吉紘、音楽:KenArai、主題歌:菅田将暉、撮影:坂本誠、撮影:鈴木富夫、照明:大前英樹、撮影助手:栗栖一貴、撮影助手:近藤佑一、音声:野崎秀人、VE:深澤敏行、VTR:下村顕子、編集:日下部元孝、ライン編集:中村記也、ライン編集:板倉詩苑、選曲:泉清二、音響効果:谷口広紀、選曲:東都久美子(デスク)、MA:唐澤穂乃香、MA:兒玉邦宏、タイトル画:熊本直樹、VFX:木村康次郎、VFX:大角哲也、技術統括:木村博靖、技術:澁谷誠一(ロケ)、スタジオ:雪野絵美(デスク)、技術デスク:島方春樹、照明デスク:高橋明宏、編集デスク:岩嶋亜美、美術:辻本智大、美術:樫山智恵子(デザイン)、美術進行:前田謙吾、装飾:山科貴弘、装飾:石川嶺、装飾:市川智紗、装置:本郷寿樹、装置:石川悟、装置:小野知音、特殊効果:井川雄史、フード:赤堀博美、ヘアメイク:荒井智美、ヘアメイク:大宮早矢香、衣装:南啓太、衣装:伊藤綾香、衣装:鈴木莉歩、スチール:笠井新也、コーディネーター:青木哲也(アクション)、コーディネーター:岸本康太(アクション)、監修:山本昌督(医療)、監修:大森剛(法律)、監修:大橋菊夫(警察)、指導:多胡啓(乗馬)、編成:梅澤宏和、担当:hoto-D(ギター)、考査:高木明子、営業:上田織喜(推進)、制作:江村多加司(推進)、宣伝:鈴木将大、宣伝:関口憲司(デザイン)、映像:栗原一浩(PR)、その他:佐藤貴博(動画配信)、その他:青木佐也子(海外事業)、HP:森田麻衣、協力:穐山仁美(音楽)、宣伝:大川希(Hulu)、デジタルコンテンツ:妹尾奈津美(Hulu)、スケジュール:山下司、記録:佐山優佳、記録:近藤真智子、演出:明石広人、演出補:今和紀、演出補:宮崎駿、演出補:内田貴史、演出補:勝見美幸、演出補:保母海里風、制作担当:中川聡子、制作主任:由利芳伸、制作主任:青木笑子、制作進行:三橋祐也、制作進行:森朋代、制作:和氣俊之(応援)、制作:木村和弘(応援)、制作:田内聡之(応援)、車両:柳田和義、車両:佐々木俊彦、車両:猪狩明彦、車両:石田知広、車両:天野和義、車両:三好功城、AP:毛塚俊太、AP:益子江里香、撮影:大野隼平(メイキング)、仕上:成田有一、デスク:木全彩乃、制作:笠原恭子(管理)、チーフプロデューサー:西憲彦、プロデューサー:鈴木亜希乃、プロデューサー:渡邉浩仁、プロデューサー:岡宅真由美、演出:菅原伸太郎
概要
No.1ホストが謎の女のキスによって、何度も死と時間を繰り返すタイムリープ・ラブサスペンスドラマ。脚本:いずみ吉紘。(2018年1月7日~3月11日放送、全10回)◆最終回。旺太郎(山崎賢人)を殺そうとして逮捕された尊氏(新田真剣佑)が留置場を抜け出し、旺太郎と美尊(新木優子)の結婚式に現れる。再度旺太郎を殺そうとするが、旺太郎を庇って宰子(門脇麦)が死んでしまう。宰子のために美尊を愛して幸せになると誓う旺太郎は、結婚と入社の準備を着々と進める。そんな中、旺太郎の部屋に現れた和馬(志尊淳)は、愛を否定し続けてきた旺太郎が宰子を失い苦しんでいる様子を笑う。そして和馬とのやり取りから旺太郎は初めて自分の宰子に対する愛を自覚する。そんな旺太郎の前に春海(菅田将暉)が現れる。宰子とキスをしてもタイムリープしなかった春海の正体が明らかになる。

同じ年代の公開番組