テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

これが世界のホンモノだ! カルメンがいっぱい(スペイン)

番組ID
213160
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1969年11月09日(日)23:00~23:30
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
フジテレビジョン
製作者
フジテレビジョン
制作社
フジテレビジョン
出演者
語り:小沢昭一
スタッフ
音楽:広瀬健次郎、制作:金沢大作、制作:石川洋之
概要
世界各地を訪ね、衣食住、産業、文化など毎回ひとつのテーマを取り上げ、社会的風土や風俗を織り込みながら“本物”に迫る、海外取材ドキュメンタリー。放送番組センター協賛番組。(1969年10月5日~1970年3月29日放送、全26回)◆今回はフラメンコの魅力に迫る。ギターの伴奏にあわせて繰り広げられる歌と踊り、フラメンコは、スペイン南部アンダルシアを発祥とする。19世紀初頭に誕生したフラメンコは、観客が食事をしながら実演を観る舞台つきの飲食店などで上演されるようになり、スペイン独特の芸能として発展したといわれている。今日もダンサーを夢見る少女たちが練習に励む。

同じ年代の公開番組