テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

連続テレビ小説 まれ〔156・終〕 希空ウエディングケーキ

番組ID
213354
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年09月26日(土)08:00~08:15
時間(分)
15
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
作:篠崎絵里子、音楽:澤野弘之、ことば指導:塩山誠司、指導:辻口博啓(製菓)、指導:稲木正伸(輪島塗)、指導:河合夕子(合唱)、制作統括:高橋練、美術:西川彰一、撮影:大和谷豪
概要
「地道にコツコツ」がモットーで夢が嫌いなヒロイン・津村希(まれ)が、能登と横浜を舞台に、自分の原点だった「ケーキ職人」の夢を取り戻し、世界一のパティシエを目指し成長していく物語。脚本:篠崎絵里子。NHK連続テレビ小説第92作。(2015年3月30日~9月26日放送、全156回)◆最終週「希空ウエディングケーキ」最終回。希(土屋太鳳)と圭太(山崎賢人)の結婚式当日、希たちの前に現れた訪問者は、8年前に失踪した父・徹(大泉洋)だった。希たちは戸惑いながらも徹を受け入れ、徹は孫である匠(小山春朋)、歩実(横山芽生)、徹志(高橋來)を見つけると、3人を抱きかかえる。そして結婚式本番、村の一同は桶作家に集まり、皆の思いがこもった特別な式が盛大に行われる。宴もたけなわになった頃、能登で家族のように接してきた一同を前に、希は自分の夢についてゆっくりと語り始める。◆解説副音声あり

同じ年代の公開番組

約束の超特急 ~北陸新幹線半世紀の軌跡 富山から~

2015年3月14日、北陸新幹線・金沢開業。北陸新幹線の建設までの半世紀の軌跡を、ドキュメントとドラマをミックスし、富山県の視点で描く。◆物語は1965年(昭和40)に石川県金沢市で開催された一日内閣からはじまる。富山県の代表として発言した砺波市商工会議所の岩川毅は、佐藤栄作総理大臣の前で東海道新幹線のバイパスとして東京と大阪を結ぶ北陸新幹線の建設を提唱した。日本の発展を視野に入れた発言は、佐藤総理に大きなインパクトを与えた。だがその後、日本経済はオイルショックや国鉄の赤字問題などで財政難が続き、整備新幹線建設は一向に進まなかった。◆そんな中で富山県知事に就任したのは、ミスター新幹線と呼ばれた中沖豊だった。中沖知事の在任24年間は、北陸新幹線の建設促進の歴史でもあった。知事は日本の発展のために北陸新幹線が必要だと、先陣を切って国に陳情を続けた。しかし進まない新幹線建設。県民からは陳情活動は税金の無駄使いだとの声も上がった。そんな中でも中沖知事は、国や地域の発展のために北陸新幹線建設の推進に邁進していった。


cinematic_blurドキュメンタリーrecent_actorsドラマtvテレビ番組
FBCスペシャル2015 僕らのミーティング ~話す・聞く・想う~

福井県勝山市の山あいにある、かつやま子どもの村小・中学校。教育方針は「自由な心」「個性」「自己決定」。この学校が考える「学力」とは、学業成績や受験実力ではない。感情をコントロールし、良き人間関係を保っていく力。自分の人生を、自分の力で生きていける能力を「学力」ととらえている。◆授業の半分は「プロジェクト」と呼ばれる休験学習で、人間の営みの基礎となる「衣食住」をテーマに、建築や農業に取り組む。体験学習を進めていく上で何より大事にしているのが、話し合い「ミーティング」の時間。例えば建築クラスでは、作る建物や作業の手順も子どもたち自身がミーティングで決める。さらに毎週水曜日7限目「全校ミーティング」の時間には、学校生活のルール、学校行事の計画、子ども同士のもめごと解決法などを、小・中学生全員で話し合って決めていく。◆「ミーティング」を繰り返し、自分で考えて判断する力、お互いを認め合うしなやかな心を育んでいく子どもたち。「話す・聞く・想う」の1年間を追った。


cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養tvテレビ番組