テレビ番組
仮面ライダーゴースト〔1〕 開眼!俺!
番組ID
213373
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年10月04日(日)08:00~08:30
時間(分)
23
ジャンル
recent_actorsドラマcrib幼児・子供
放送局
テレビ朝日
製作者
東映
制作社
東映、テレビ朝日、アサツーディ・ケイ
出演者
西銘駿、大沢ひかる、柳喬之、磯村勇斗、溝口琢矢、勘修寺玲旺、佐野泰臣、山田日向、声:藤原貴弘、声:高口公介、声:悠木碧、高岩成二、藤井祐伍、永徳、神前元、内川仁朗、おぐらとしひろ、佐藤太輔、岡田和也、榮男樹、伊藤茂騎、田中領、寒川祥吾、宮川連、鈴木大樹、金山拓矢、森博嗣、森下能幸、西村和彦、竹中直人
スタッフ
原作:石ノ森章太郎、脚本:福田卓郎、音楽:坂部剛、撮影:倉田幸治、照明:佐々木康雄、美術:大嶋修一、録音:堀江二郎、助監督:上堀内佳寿也、編集:須永弘志、スクリプター:松村陽子、VE:小山祐輔、撮影助手:白樫翔維、装置:嶋村亮昴、衣装:三浦玄、ヘアメイク:和田しづか、ヘアメイク:杉本妙子、装飾:権田光典、造型:蟻川昌宏、造型:浅野桂、操演:高木友善、カースタント:西村信宏、助監督:大峯靖弘、助監督:亀原宏誠、助監督:浦弘之、助監督:齊藤崇浩、制作担当:板垣隆弘、進行:伊藤渉、進行:中保眞典、EED:高橋和寛、MA:曽我薫、選曲:金成謙二、音響効果:大野義彦、MA:長谷川真鷹、技術:八木明広、仕上:辻今日子、衣装:伊津野妙子、キャラクターデザイン:田嶋秀樹、資料:山辺浩一、資料:金子しん一、絵コンテ:なかの★陽、特撮スーパーバイザー:足立亨、特撮スーパーバイザー:捻橋尚文、CG:泉昌人、VFXプロデューサー:長部恭平、VFX:松岡勇二、VFX:鈴木嘉大、ラインプロデューサー:道木広志、デスク:宮地みどり、広報:上浦侑奈、プロデューサー補:菅野あゆみ、プロデューサー補:小高史織、プロデューサー補:安東健太、宣伝:大川希、Web:梶淳、Web:上原浩一、主題歌:氣志團、音楽プロデューサー:中谷学路、アクション監督:宮崎剛、特撮監督:佛田洋、スーパーバイザー:小野寺章、プロデューサー:佐々木基、プロデューサー:高橋一浩、監督:諸田敏
概要
一度は謎の幽霊怪人眼魔により命を落とした天空寺タケルだったが、仙人の力により仮面ライダーゴーストとして現世に舞い戻る。生き返るために99日以内に英雄の眼魂を15個集めるべく、仙人の使い魔ユルセン、そして英雄たちとともに眼魔と戦う。平成仮面ライダーシリーズ第17作。原作:石ノ森章太郎。(2015年10月4日~2016年9月25日放送、全50回)◆第1回。天空寺タケル(西銘駿)は亡き父を追ってゴーストハンターを目指していたが、ゴーストを見ることができないのが悩みだった。ある日、亡き父から届けられた眼魂(アイコン)によりゴーストを見ることができるようになるが、そこに眼魂を狙って2体の眼魔が現れる。タケルは幼馴染の月村アカリ(大沢ひかる)と住職代理の山ノ内御成(柳喬之)を守って、命を落としてしまう。しかし、死後の世界で出会った謎の仙人(竹中直人)からゴーストドライバーを授かり、仮面ライダーゴーストとして現世に復活する。