テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

住めば都のリセット人生

番組ID
213399
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年10月20日(土)10:30~11:25
時間(分)
46
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーgroups芸能・バラエティー
放送局
福島中央テレビ(FCT)
製作者
福島中央テレビ(FCT)
制作社
福島中央テレビ(FCT)、吉本興業
出演者
村上佳菜子田中直樹、リポーター:照英、リポーター:岡副麻希、ナレーター:林田尚親
スタッフ
構成:堀江利幸、構成:雨宮裕也、構成:白武ときお、CAM:渡晴男、音声:山﨑勝彦、ドローン撮影:佐藤潤、EED:渡辺寛樹、MA:倉光恵一、タイトル:吉澤真純、音響効果:山本達也、ヘアメイク:濱野ゆりの、TK:鈴木裕恵、広報:佐久間真理、広報:佐藤友和、AD:山田翔太、AD:中村保幸、AD:西舘真紀、ディレクター:佐藤昭徳、ディレクター:西田賢、ディレクター:内山凌、総合演出:城間康男、プロデューサー:金井達之、プロデューサー:小倉文、プロデューサー:緒方夏子、チーフプロデューサー:菅澤大一郎
概要
移住を機に人生をリセットし、新天地で奮闘しながら充実した人生を送る人を取材したドキュメントバラエティ。◆1組目は福島県白河市に移住した漫画家・守村大さんを照英が訪ねる。守村さんは格安の山林を購入し、森を切り拓き、独学でログハウスを建築。その自らの開拓エピソードを漫画化し、人気漫画雑誌に連載するなど、公私ともに充実した田舎暮らしを営む。照英は守村さんお手製カヌーでの釣りや豪快なアウトドア料理など、守村さんの暮らしを体験する。2組目は地域おこし協力隊員として三重県鳥羽市に移住し、海女に転職した女性フォトグラファーの大野愛子さん。先輩海女や地元漁師などに交じっての田舎暮らしは食費ゼロ、家賃6千円で、海女として漁の稼ぎで着々と貯金もたまるという。いずれも都会と比べて不便な田舎ではあるが、まさに「住めば都」。それまでの都会暮らしで心がすり減っていた時期とは見違えて、生き生きと暮らす姿があった。

同じ年代の公開番組

ナンデモ特命係 発見らくちゃく! シャボン玉に願いを… 完全版

視聴者からの超個人的な調査依頼を独自に解決する「ナンデモ特命係」。どんな特命でも、リポーター、スタッフが汗まみれになりながら、視聴者の相談に対する答えを発見し、見事一件落着させていく。今回番組に届いたのは「恩返しをしたい人がいる」という23歳の大学生からの依頼。2回にわたって放送されたエピソードに、新たに宮城の取材映像も加えた完全版。◆宮城県出身で東日本大震災発生当時は高校2年生だった依頼者。自らも被災し、無力さを感じる日々だったが、その年の5月、友人へのプレゼントとしてシャボン玉をインターネットで注文すると、販売会社の担当者“ハルナさん”から「少しでも力になりたい」というメールと共に、注文もしていない400個のシャボン玉が届いた。依頼者はこのシャボン玉を地域の子どもたちに配るなど、被災地に笑顔を届ける活動をすることに。それをきっかけに、販売会社のある福岡に進学した依頼者は、「“ハルナさん”に恩返しを」と思いが募るが、最後の一歩を踏み出せないまま3年以上が経っていた。番組では、依頼者の思いと共に、シャボン玉に癒された被災地の思いを、“ハルナさん”と福岡の人々に伝える。


cinematic_blurドキュメンタリーgroups芸能・バラエティーtvテレビ番組
FNSドキュメンタリー大賞 よっちゃん 命の大切さを伝えた紙芝居「つなみ」

岩手県の三陸海岸は地震に伴う大津波の度に大きな被害を受け、多くの命が奪われてきた。岩手県宮古市田老で生まれ育った田畑ヨシさんは、津波を防ぐのは難しいが、伝えることならできると考え、紙芝居を作った。そこには、幼少の頃に明治三陸地震津波を経験した祖父から聞いた話と、自分が幼い頃に体験した昭和三陸地震津波の恐怖、その後の生活の苦しさが描かれている。主人公“よっちゃん”はヨシさん自身だ。初めは孫のために描いた絵本だったが、後世に語り継ぐ大切な教材として注目された。2011年に発生した東日本大震災。その津波で、ヨシさんは家を流され、長男が住む青森に移住することとなる。そこでヨシさんは故郷・田老を思いながら新たに紙芝居を描いた。全国から、紙芝居を読んで欲しいという依頼が寄せられ、今度は娘と共に再び読み聞かせを始めた。“いのちてんでんこ”。自分の命は自分で守るように語り続けたヨシさんは、2018年2月、故郷から遠く離れた青森で亡くなった。38年に渡って紙芝居を読み続けた田畑さんの人生を綴り、故郷・田老を思い続けた“よっちゃん”の思いを伝える。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組