テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

漂流少年 学校にいけない外国ルーツの子どもたち

番組ID
213444
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2019年03月29日(金)15:30~16:24
時間(分)
49
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ愛知(TVA)
製作者
テレビ愛知(TVA)
制作社
テレビ愛知(TVA)、Creators Lab、アイプロ、日経映像
出演者
ナレーター:TARAKO、吹き替え:加藤千晴
スタッフ
編集:山田英貴、MA:牟禮康貴、音響効果:小林尚人、タイトル:永岡佑一、タイトル:入澤厚子、広報:八木一友、編成:那須義元、ディレクター:陸田亮太郎、ディレクター:有元雄、ディレクター:中村剛、プロデューサー:桐山洋介
概要
入管法改正で外国人労働者の受け入れを拡大したニッポン。しかしその一方で、多くの子供が進学できない問題を抱えている。なぜ彼らは学校に行けないのか。愛知県在住のフィリピン人通訳・伊藤クリスティーナさんは、無料の日本語教室を運営しながら、学校に行けない外国籍の子供たちの就学や進学のサポートをしている。彼らとの対話からは、「日本語の理解を前提にしたニッポンの教育制度」や「労働力確保のために外国人をあてにする企業の都合」など、日本社会が抱える様々な事情が透けて見える。ニッポン社会の様々な“都合”に翻弄され、未来を切り拓くチャンスを与えられない子供たちと、彼らを救うために奔走するフィリピン人通訳の物語。

同じ年代の公開番組