テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

スペシャルドラマ それでも恋する

番組ID
213515
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年10月06日(土)14:00~15:24
時間(分)
71
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
CBCテレビ
製作者
CBCテレビ
制作社
CBCテレビ、東宝映画
出演者
スタッフ
作:岡田惠和、チーフプロデューサー:堀場正仁、プロデューサー:尾関美有、プロデューサー:櫻井美恵子、音楽:富貴晴美、撮影:佐多賀剛、撮影助手:鍛大樹、撮影助手:川端健太、撮影助手:鈴木幹也、照明:関根謙一、録音:関根光晶、VE:勝又章浩、記録:目黒亜希子、編集:富永孝、EED:浜田亮、MA:中村佳織、効果:田中稔、技術デスク:堀江明宏、ドローン撮影:長嶋友紀、美術:鈴木隆之、装飾:小山貴美子、デザイン:福永すみれ(布製品)、デザイン:羽生田菜緒(粘土製品)、衣装:椎名倉平、衣装:高橋さやか、衣装:成子美穂、ヘアメイク:松尾愛、ヘアメイク:齋藤恵理子、スタント:木村勇太、監修:山口ゆり(方言)、監修:船本純子(方言)、ことば指導:片山公輔、車両:石川純、車両:田中賀章、タイトル:橋田誠一、宣伝:佐藤綾子、宣伝:橋本栄次、宣伝:中橋かおり、スチール:大澤健二、編成:田中俊彦、アソシエイトプロデューサー:藤田裕之、デスク:平良榮章、デスク:近藤陸朗、助監督:鴨川哲郎、助監督:岡田弥生、助監督:藤井謙、制作担当:柳内孝一、制作主任:弓田悠太、制作進行:大川奏耶、プロデューサー補:岡元太、演出:堀場政仁
概要
三重県の小さな入り江の港町に、同級生で幼馴染の3人の女・トモ(和久井映見)、なつ(西田尚美)、志保(木村多江)が一緒に暮らしている。みな40代独身で、性格はバラバラ。3人は地元の民芸品を作って売ったり、古民家でレストランを営むなどして、時には言い合いをしながらも毎日同じようなそれなりに穏やかな日々を過ごしている。しかし、ある日突然やってきた一人旅風の若い男によって静かな、どこかあきらめたような女たちの暮らしが一変する。その男の名は、空(志尊淳)。何とも美しい顔を持ち、加えてみんなに優しくなんだか女の心が揺れてしまうような甘い言葉をかける空に、3人ともうっとり。やがて彼女たちの勘違いはエスカレートし、3人はそれぞれ何とかして空と2人の時間を作ろうとしたり、互いに探り合いを始め、ついにある夜事件が起きる。トモ、なつ、志保3人の“おばさんたちの恋”を、時に可愛く、時に可笑しく、時にちょっぴりイタイ会話で描く。◆解説副音声あり

同じ年代の公開番組