テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

激走!鉄人たちの島 バラモンキング 2018五島長崎国際トライアスロン大会

番組ID
213559
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年07月15日(日)15:00~15:55
時間(分)
47
ジャンル
directions_bikeスポーツcinematic_blurドキュメンタリー
放送局
長崎国際テレビ(NIB)
製作者
長崎国際テレビ(NIB)
制作社
長崎国際テレビ(NIB)
出演者
ナレーター:嶋田健吾
スタッフ
撮影:伊東壮次郎、撮影:松尾和彦、撮影:黒木誠、撮影:小濱良太、音声:中山利昭、VE:小田洋介、編集:井上康裕、MA:溝口勇治、ディレクター:大原由香、ディレクター:山口史乃、ディレクター:藤崎淳、構成:平野雄宇、演出:平野雄宇、プロデューサー:則松敬一、総合演出:則松敬一
概要
2017年6月17日、長崎県五島列島・福江島で開催された「五島長崎国際トライアスロン大会バラモンキング」を舞台としたアスリートたちのドキュメント。今大会には、スイム3.8キロ、バイク180.2キロ、ラン42.2キロ、総距離226.2キロで制限時間15時間のAタイプと、スイム2.0キロ、バイク124.0キロ、ラン21.1キロ、総距離147・1キロで制限時間13時間50分のBタイプの2タイプがある。そしてこの年のバラモンキングは、「第1回日本ウルトラロングディスタンストライアスロン選手権大会」として開催され、スペインで行われる世界選手権の日本代表選手選考レースも兼ねている。この大会に挑む選手たちは、日本代表を目指して出場する人、大怪我を克服して出場する人、家族の反対を押し切って出場する人など、それぞれの思いを抱いていた。そして選手それぞれの思い、レース、支える人々が感動のフィニッシュへとつながっていく。

同じ年代の公開番組

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー〔1〕 世間を騒がす快盗さ

稀代の大怪盗が集めた不思議な宝物を奪う犯罪者集団・ギャングラーと戦う怪盗戦隊ルパンレンジャー。一方、警察戦隊パトレンジャーはルパンレンジャーを追いつつギャングラーから人々を守っている。宿命のライバルは時に対立し、時にともに戦う。スーパー戦隊シリーズ第42作。(2018年2月11日~2019年2月10日放送、全51回)◆第1回。ビストロ「ジュレ」で働く夜野魁利(伊藤あさひ)、宵町透真(濱正悟)、早見初美花(工藤遥)は、大快盗アルセーヌ・ルパンが集めた不思議な宝物「ルパンコレクション」を盗り返すため、異世界から来た犯罪者集団ギャングラーと戦う快盗戦隊ルパンレンジャー。コレクションを悪用し、闇カジノでゲームの確率を操作してボロ儲けしているギャングラー怪人ルレッタ・ゲロウを倒し、コレクションを盗り返す。一方、国際特別警察の朝加圭一郎(結木滉星)、陽川咲也(横山涼)、明神つかさ(奥山かずさ)は、ギャングラーから人々を守るとともに、ルパンコレクションを押収する任務を担っているが、最近はルパンレンジャーに出し抜かれてばかりいた。


recent_actorsドラマcrib幼児・子供tvテレビ番組
土曜ナイトドラマ おっさんずラブ〔1〕 OPEN THE DOOR!

女好きだが全くモテない33歳のおっさんがある日突然、“モテ期”を迎えることに。しかし、その相手は、ピュアすぎる乙女心を隠し持つ“おっさん上司”と、同居している“イケメンでドSな後輩”だった。脚本:徳尾浩司。(2018年4月21日~6月2日放送、全7回)◆第1話「OPEN THE DOOR!」。結婚したいのに全然モテない33歳の春田創一(田中圭)は、通勤中、痴漢に間違われたところを、尊敬する敏腕上司・黒澤武蔵(吉田鋼太郎)に助けられた。その黒澤の携帯のロック画面は春田の顔写真だった。春田はさらに仕事中、黒澤のパソコンでとんでもないものを発見する。混乱した春田は一方的に黒澤を警戒する。そんな中、後輩のイケメン社員・牧凌太(林遣都)が本社から異動してくる。牧は礼儀正しく、仕事にも一生懸命で、料理も得意。折しも、息子の自立を心底願う母親に突如家出され、家事もままならず途方に暮れていた春田は、牧に同居を提案。早速引っ越してきた牧の“女子力”に、春田は感動する。ある日、春田は黒澤に呼び出される。やけにムーディーな待ち合わせ場所で待っていたのは、バラの花束を持った黒澤だった。


recent_actorsドラマtvテレビ番組