テレビ番組
それでも米をつくります ~減反廃止元年 生産現場は~
番組ID
213596
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年12月29日(土)17:00~17:45
時間(分)
39
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
秋田放送(ABS)
製作者
秋田放送(ABS)
制作社
秋田放送(ABS)
出演者
ナレーター:湯浅真由美
スタッフ
概要
48年続いた国の減反政策が廃止された。農業後継者の不足が深刻な山あいの地域で、いま何が起きているのかを2年間にわたった継続取材した。◆秋田県鹿角市の?沢誠さん(37歳)は18歳の時に突然の事故で両手を失いながらも、東京ドーム3個分にあたる16ヘクタールで米づくりをしている。米の直まき栽培で省力化を図るとともに、北限の桃の栽培にも挑戦して、米だけに頼らない自立可能な農業経営を目指しているが、厳しい寒さと頻発する異常気象、農機具購入の借金などに日々悩まされている。限界を感じた誠さんは法人化を目指すが、深刻化する人手不足によりそれも難しいのが現状である。それは規模拡大を目指す農家に共通する課題となっている。減反政策が廃止され、変化の時期を迎える米農家の今を追った。◆ABS秋田放送開局65周年特別番組