テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ミューブ♪ ~秘密の歌園~〔1〕 ワン!

番組ID
213619
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年04月17日(火)00:55~01:26
時間(分)
24
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
名古屋テレビ放送(メ~テレ)
製作者
名古屋テレビ放送(メ~テレ)
制作社
名古屋テレビ放送(メ~テレ)、ホリプロ
出演者
スタッフ
脚本:池田テツヒロ、音楽:フジモトヨシタカ、主題歌:クアイフ、撮影:生野美智信、撮影:礒貝喜作、照明:栗林映未里、音声:関根光昌、VE:田代浩由紀、美術:秋元博、デザイン:秋元博、装飾:宮本恵美子、衣装:宮本茉莉、衣装:江頭三絵、ヘアメイク:佐藤由貴、編集:木谷瑞、EED:石井康裕、MA:河野弘貴、VFX:高橋良明、選曲:髙木秀和、音響効果:木村実玖子、編成:奥井篤也、編成:置山裕之、宣伝:田中裕樹、宣伝:小川千佳、営業:高橋孝太、営業:秋元隆、営業:平田大策、助監督:片山雄一、制作担当:星雅晴、振付:脇坂美帆、車両:吉野実、スチール:鈴木裕季奈、HP:野田忠孝、AP:吉川鮎太、AP:近野成美(デスク)、チーフプロデューサー:太田雅人、チーフプロデューサー:鈴木俊明、プロデューサー:松岡達矢、プロデューサー:白石裕菜、監督:宝来忠昭
概要
ミュージカルが全ての新部長イケコが親友ブッチと勧誘した1年生は、占い大好きモリモモと帰国子女のチカ、そして母が元宝塚のエイミー。そこに2.5次元好きで存在感が薄すぎるウラミユも加わって、歌うことをやめられない彼女たちの眩しい青春の日々の物語が始まる。(2018年4月17日~6月19日放送、全10回)脚本:池田テツヒロ◆第1回「ワン!」。ここはお嬢さま系女子高、聖(サン)ピエトロ学園の外れ、普段は誰も来ない旧校舎の片隅。伝統あるミュージカル部の新部長になった2年生のイケコ(平祐奈)は親友のブッチ(大友花恋)に「このままじゃ部員が足りなくて廃部になってしまう!」と相談していた。さんざん悩んだ結果、2人がしたことは、火事を起こしたり、屋上から釣りをしたり、飼育小屋の動物を騒がせたり…。果たしてミュー部に新入部員は入るのか。

同じ年代の公開番組

土曜ナイトドラマ おっさんずラブ〔1〕 OPEN THE DOOR!

女好きだが全くモテない33歳のおっさんがある日突然、“モテ期”を迎えることに。しかし、その相手は、ピュアすぎる乙女心を隠し持つ“おっさん上司”と、同居している“イケメンでドSな後輩”だった。脚本:徳尾浩司。(2018年4月21日~6月2日放送、全7回)◆第1話「OPEN THE DOOR!」。結婚したいのに全然モテない33歳の春田創一(田中圭)は、通勤中、痴漢に間違われたところを、尊敬する敏腕上司・黒澤武蔵(吉田鋼太郎)に助けられた。その黒澤の携帯のロック画面は春田の顔写真だった。春田はさらに仕事中、黒澤のパソコンでとんでもないものを発見する。混乱した春田は一方的に黒澤を警戒する。そんな中、後輩のイケメン社員・牧凌太(林遣都)が本社から異動してくる。牧は礼儀正しく、仕事にも一生懸命で、料理も得意。折しも、息子の自立を心底願う母親に突如家出され、家事もままならず途方に暮れていた春田は、牧に同居を提案。早速引っ越してきた牧の“女子力”に、春田は感動する。ある日、春田は黒澤に呼び出される。やけにムーディーな待ち合わせ場所で待っていたのは、バラの花束を持った黒澤だった。


recent_actorsドラマtvテレビ番組
ネイチャー&ヒューマンスペシャルシリーズ わたしの家は雲の上 ~南信州下栗 家族ものがたり~

飯田市上村「下栗の里」は、南アルプスを望む標高800~1000mの急斜面にあり「日本のチロル」とも呼ばれている。山深い“陸の孤島”では、伝統芸能も400年もの間ほぼ形を変えずに受け継がれてきた。かつては580人以上いたという里の住民も現在は90人を切り、70代は“若者”といわれるほど高齢化が進んでいる。そんな地区で、住民たちが一目置く存在が78歳の熊谷清登(きよと)さん。生まれも育ちも下栗で、妻と息子、それに小学5、6年生の2人の孫と暮らしている。孫娘は、真由美ちゃんと愛美ちゃん。下栗の代表的な伝統行事には、神様を湯でもてなすという冬の「霜月祭り」と雨乞いを願う夏の「掛け踊り」がある。その祭りには子どもたちが参加し、踊りを披露するのが習わしだ。祭りを指揮する清登さんは、この祭りを子どもたちに引き継ぎたい、下栗を忘れずにいてほしい、という思いが年々強くなっていく。地域の知恵や伝統文化を大切に守ってきた“じいじ”と、地区の宝である孫娘たちが大自然に豊かに暮らす一年を追い、天空の里の雄大な四季を描く。ダイワハウススペシャル。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組