テレビ番組
映像’18 職場で死なせない 過労死家族の終わらぬ闘い
番組ID
213653
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年05月28日(月)00:50~01:50
時間(分)
51
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
毎日放送(MBS)
製作者
毎日放送(MBS)
制作社
毎日放送(MBS)
出演者
ナレーター:下間都代子
スタッフ
概要
当時安倍政権が国会の最重要テーマと位置づけ、労働法改正に取り組んだ「働き方改革」。労働者がそれぞれの事情に応じた多様な働き方を選択できる社会を実現しようとするもので、長時間労働の是正や多様で柔軟な働き方の実現、雇用形態にかかわらない公正な待遇の確保等に向けた措置を講ずる法案の成立させた。「長時間労働を1か月上限100時間未満とする」とし、長時間労働を是正する一方、労働時間にとらわれない働き方として導入された「裁量労働制の拡大」や「高度プロフェッショナル制度の創設」などは、結果的に長時間労働につながることが懸念される。番組では、2002年に大手自動車メーカーに勤める夫を過労死で亡くし、現在は過労で家族を失った人々を支援する団体の代表となった女性の日々を追いながら、労働者の立場に立った「働き方改革」とは何かを考える。