テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

新ふるさと百景 結び模様をつなぐ ~松江藩籐細工~

番組ID
213674
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年07月29日(日)10:55~11:25
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
日本海テレビジョン放送(NKT)
製作者
日本海テレビジョン放送(NKT)
制作社
日本海テレビジョン放送(NKT)
出演者
ナレーション:中尾真亜理
スタッフ
ディレクター:山本芳朗、プロデューサー:河野信一郎
概要
籐を材料に、籠をはじめ様々なものが作られてきた松江藩籐細工。この籐細工は、江戸時代末期、松江藩料理方だった長崎仲蔵が始めた。幕藩体制が揺らぎ、武士の厳しい将来が見えてきた中で、内職で籐細工を作り始めたといわれている。当時、籐はとても貴重な材料だったことから、少しの材料でいかに良いものを作れるかが競われ、非常に繊細な細工が特徴となっている。特に松江藩籐細工の特徴である「花結び」は、100年以上もの間、跡継ぎだけに受け継がれてきた技術である。

同じ年代の公開番組

ストリートワイズ・イン・ワンダーランド 事件の方が放っておかない探偵〔2〕タイムトラベラー編 

都会の片隅の雑居ビルに事務所を構える私立探偵・和田は、静かに暮らしたいと願っているが、いつも世界の裏側の大きな事件に巻きまれてしまう。そんな事件の方が放っておかない私立探偵の活躍を描くスペシャルドラマの第2弾。脚本:上田誠、諏訪雅。◆私立探偵・和田(安藤政信)のもとに「誰かに監視されている気がする。」と、神経質そうな大学院生(草川拓弥)から依頼が舞い込む。探偵業をやっていると、こういった類の依頼は多くあるが、ほとんどの場合、空振りに終わる。今回も依頼者の家へ行ってみるも、やはり何も不審な点はない。調査終了を告げようとしていると、思いがけない光景を目にしてしまう。確かめるべく外に出ると、突如背後から脅され、無理やり連れ去られることに。相手はあるミッションを帯びたタイムパトロール隊だという。そうこうしているうちに、依頼人の家に、刺客らしき謎の女(池田エライザ)が侵入し、依頼人を刺してしまう。和田はまたとんでもない事件に巻き込まれてしまうのだった。


recent_actorsドラマtvテレビ番組