テレビ番組
新ふるさと百景 頭巾姿で優雅に踊る ~島根県津和野町・津和野踊~
番組ID
213676
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年09月30日(日)10:55~11:25
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
日本海テレビジョン放送(NKT)
製作者
日本海テレビジョン放送(NKT)
制作社
日本海テレビジョン放送(NKT)
出演者
ナレーション:中尾真亜理
スタッフ
概要
江戸初期、津和野藩(現在の島根県津和野町)の藩主となった亀井氏が伝えた「津和野踊」。この踊りは、着物の下に鎧を着て踊り、敵が油断した隙に城を攻め落とした故事に由来していると言われている。黒い頭巾をかぶり、ゆったりと踊る姿は幽玄で、見る人を惹きつける。2018年で401年目となる津和野踊、町々で行われる練習の様子なども交えながら、町の盛り上がりを紹介する。