テレビ番組
NNNドキュメント’18 ハイスクールは水族館!!
番組ID
213712
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年08月27日(月)00:55~01:25
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
南海放送(RNB)
製作者
南海放送(RNB)
制作社
南海放送(RNB)
出演者
ナレーター:桜井玲香
スタッフ
撮影:西原智恭、撮影:玉井克典、撮影:三本靖二、撮影:山内登美子、音声:西原智恭、音声:玉井克典、音声:三本靖二、音声:山内登美子、ミキサー:山口誠、音響効果:渡辺真衣、ディレクター:萩山雄一、プロデューサー:寺尾隆
概要
かつて四国初の水族館があった愛媛県大洲市長浜。今その長浜には、老若男女で賑わう人気の水族館がある。その水族館こそが「長高水族館」。県立長浜高校の中にあり、同校の「水族館部」の部員が運営している。「長高水族館」では2000匹もの魚を飼育し、毎月無料で一般公開している。そんな長高水族館で人気を集めているのが、人間とハマチの世界初のショー「トミーのハマチショー」である。一方、部員の研究は世界大会で表彰され企業にも注目されている。そんな中、西日本豪雨が発生し、地元と水族館部、そして魚たちに危機が訪れる。20年続いている一般公開はどうなるのか。魚を愛する高校生の思いが人々に笑顔をもたらす。
受賞歴
科学技術映像祭(第60回教育・教養部門優秀賞)