テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

世界遺産〔262〕 広島平和記念碑(原爆ドーム) 日本

番組ID
213752
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2001年07月23日(月)00:10~00:39
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ、中国放送(RCC)、TBSビジョン
出演者
ナレーション:寺尾聰
スタッフ
監修:宇吹暁、監修:三浦正幸、構成:柴崎明久、テーマ音楽:鳥山雄司、撮影:高橋邦広、編集:松尾強、EED:今田久子、MA:中村和弘、音響効果:牛腸正二郎、宣伝:小池由起、宣伝:田中瑞穂、デスク:細谷京古、AD:金田公一、協力:藤田潔、ディレクター:畑和行、プロデューサー:辻村國弘、プロデューサー:大野清司
概要
近代的な広島市の中央に、半世紀余り前の姿のまま立ち続ける一つの廃虚がある。ヨーロッパ式建築のこの建物はどうしてこんな姿に変わったのか、どうして廃虚のまま残されることになったのか、番組はこの2点をテーマに据える。原爆被害を象徴する原爆ドームの今の姿とともに、建設当時の様子や原爆資料館の被爆資料も紹介。また、ドーム保存のきっかけとなったある少女の日記を織り交ぜ、原爆ドームの世界遺産としての意味を考える。◆広島平和記念碑(原爆ドーム)

同じ年代の公開番組