テレビ番組
世界遺産〔445〕 秦の始皇帝陵 中国
番組ID
213763
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2005年05月01日(日)23:30~23:59
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ、TBSビジョン
出演者
ナレーション:寺尾聰
スタッフ
監修:鶴間和幸、構成:生田萬、テーマ音楽:鳥山雄司、撮影:新名俊美、VE:池田浩之、照明:鈴木勝則、編集:飯田直美、EED:大地昌彦、EED:森雄一、MA:中村和弘、音響効果:牛腸正二郎、宣伝:小池由起、宣伝:田中瑞穂、デスク:横手直子、AD:吉峰香美、コーディネーター:張西龍、協力:藤田潔、ディレクター:飯塚裕之、プロデューサー:辻村國弘、プロデューサー:三浦上、プロデューサー:高城千昭
概要
紀元前221年、秦の始皇帝は中国全土を初めて統一し、現在まで続く東アジアの大国・中国の形が出来上がった。地上に壮大な帝国を築いたファースト・エンペラーはそれを死後も存続させることを夢見て、自らの眠る陵墓の下に巨大な地下帝国を築いたとされる。1974年、その一部が発見され、その圧倒的なスケールは世界を驚かせた。総数8000を超える兵士の土偶。無敵を誇った秦の軍団が、死後の始皇帝を守るために地下に再現されていた。この兵馬俑は20世紀考古学最大の発見とされる。陵墓そのものや周囲の陪葬坑はまだ発掘が進んでいないが、調査が進めば未知なる古代史の世界がそのまま地上に姿を現すことは確実で、その価値は計り知れない。◆秦の始皇帝陵、万里の長城