テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

THE世界遺産〔669〕 古代文明マヤ 暦の真実

番組ID
213782
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年11月29日(日)18:00~18:29
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ、TBSビジョン
出演者
ナレーション:市村正親
スタッフ
監修:青山和夫、構成:柴崎明久、テーマ音楽:服部隆之、テーマ音楽:宮本笑里、撮影:石原定務、撮影:柏原俊保、撮影:村上勢至、撮影:矢口信男、編集:阿久根一人、EED:大地昌彦、EED:森雄一、MA:中村和弘、音響効果:中島克、CG:鶴田隆司、CG:前川貢、宣伝:小池由起、宣伝:田中瑞穂、デスク:横手直子、AD:林美智子、AD:野崎麻美、協力:藤田潔、ディレクター:神保泰歩、プロデューサー:西野哲史、プロデューサー:河野英輔、プロデューサー:高城千昭
概要
マヤ文明と聞くと、神秘のベールに包まれた文明というイメージが先行する。それが20世紀ごろから囁かれ続けた、「2012年マヤの終末予言」という話を生み出してきた。暦の区切りごとに盛大に祝いの儀式を行ったというマヤの人々にとって、2012年12月21日という日は、5126年の歴史の中で初めて暦が一巡する、いわば区切りの日。マヤ暦最後の日が持つ意味を、世界遺産に登録されたマヤの5大都市から紐解いていく、「マヤSPECIAL」。◆古代都市チチェン・イツァ、古代都市ウシュマル、ティカル国立公園、古代都市パレンケと国立公園、コパンのマヤ遺跡

同じ年代の公開番組

映像’09 逃げる司法

再審の開始が決定している「足利事件」と「布川事件」、この2つの事件をとりあげ、日本の冤罪の構図を探ってゆく。◆「足利事件」:2009年6月4日、足利事件の受刑者であり、再審請求の請求人である菅家利和さんが千葉刑務所から釈放された。有罪の決め手となったDNA鑑定が全く違っていたことが判明した。検察は全面敗北を認め、再審開始、無罪判決という手続きを待たず、菅家さんの釈放に踏み切ったのだ。これは刑事司法の歴史上、かつてないことだった。◆この検察の行動に歩調をあわせるかのように、6月23日東京高裁も再審開始の決定を言い渡した。一見、菅家さんと弁護団の勝利とも見える事態だったが、足利事件弁護団の佐藤博史弁護士は「これは菅家さんを無罪の罪に陥れた“冤罪の構図”を解き明かす機会を奪うものだ」と反発し、裁判所と徹底的に闘うと宣言している。菅家さんを嘘の自白に追い込んだ警察と検察の責任と、いい加減なDNA鑑定を鵜呑みにした裁判所の責任。それらを自白の下に晒し、冤罪の構図を解明することが阻まれようとしている。◆「布川事件」:1967年8月、茨城県利根町・布川で発生した強盗殺人事件で、2人の男性が犯人として逮捕された。当時20歳の桜井昌司さんと21歳の杉山卓男さんだった。2人は厳しい取調べの中で自白を強要され、自白と目撃証言により、無期懲役の判決を受けた。その後、2人は獄中から無実を訴え続け、1996年に仮出所してからも再審請求の闘いを続け、2005年に水戸地裁土浦支部が再審開始を決定した。現在検察が最高裁に対して特別抗告し審理が続いている。◆この事件では再審請求の過程で多くの、重大な検察の証拠隠しが明らかになった。自白と異なった死因が記された死体検案書、2人のものではないとされた毛髪鑑定書、さらに「現場にいた2人の男は別人だった」という目撃証言まで。この検察の証拠隠しに対して裁判所はまったく無力だ。まもなく、布川事件の最高裁の判断が出る予定だ。◆法治国家といわれるこの国で無実の人間が国家により人生と自由を奪われる。これ以上の理不尽はない。検察と裁判所によって作られた冤罪事件を検証し、その構図を探る。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組