テレビ番組
THE世界遺産〔719〕 赤い宝石の島 ソコトラ諸島 イエメン
番組ID
213785
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2010年12月12日(日)18:00~18:29
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ、TBSビジョン
出演者
スタッフ
監修:大場秀章、構成:七里圭、テーマ曲:小松亮太、テーマ曲:服部隆之、テーマ曲:宮本笑里、撮影:長谷部雅治、映像:高橋圭介、編集:金子数生、EED:大地昌彦、EED:森雄一、MA:中村和弘、音響効果:中嶋尊史、CG:前川貢、CG:丹羽学、宣伝:田中瑞穂、デスク:和辻綾子、AD:田村英士、AD:深瀬知里、コーディネーター:尾森康人、協力:藤田潔、ディレクター:石渡哲也、総合演出:大浦剛、プロデューサー:西野哲史、プロデューサー:神保泰歩、プロデューサー:高城千昭
概要
アラビア半島の南、イエメンのソコトラ諸島は、「インド洋のガラパゴス」と呼ばれている。ガラパゴス諸島には、ゾウガメやウミイグアナなど固有の進化を遂げた動物が生息しているが、ソコトラの場合、独自の進化を遂げた植物であふれている。ソコトラ島は、かつて地殻変動により、アフリカ大陸から切り放された島。アフリカで絶滅してしまった古代種が、島では生き残り、世界唯一の生態系を育んだ。この島が歴史の舞台に登場したのは、二千年以上前、海のシルクロードの時代。島にある乳香と呼ばれる木は、樹脂が貴重な香料となった。古代ローマの皇帝もこの乳香を求めたという。そして、竜血樹もこの島にしかない植物。樹液が真っ赤な血のような色で、その固まった樹脂・シナバルは、止血剤として古代ローマ軍にも用いられたが、現在は絶滅の危機にあるという。島の中央にそびえるハギエル山には、今もうっそうと茂る竜血樹の森があった。◆ソコトラ諸島