テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

日本のチカラ 北海道からワールドへ! 地域を生かせ!感動のモノ作り

番組ID
213802
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2019年02月24日(日)05:45~06:15
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北海道放送(HBC)
製作者
北海道放送(HBC)
制作社
北海道放送(HBC)、HBCフレックス、民間放送教育協会
出演者
ナレーター:田村英一
スタッフ
テーマ音楽:マシュー・ロー、撮影:辻山仁、VE:齋藤大、CG:松井満、EED:山村行世、MA:吉川さおり、ディレクター:河野啓、プロデューサー:佐々木延彦、プロデューサー:雪竹弘一
概要
北海道北広島市にある「ワールド山内」。見学者が全国から訪れる鉄工所だ。最新鋭のロボットを備えた24時間体制の工場に、独自に開発した製品の管理ソフト。「北海道にこんな会社があったとは…」。斬新な取り組みに一流メーカーの会長も舌をまく。世界を唸らせる技術力を持ちながら、ワールド山内は北海道を拠点とし続けている。2代目社長の山内雄矢さん(41歳)は「北海道そのものが会社のセールスポイントですから」と笑顔で語る。仕事はいたって順調だが、山内家には大きな心配事もあった。雄矢さんの母親、敏子さんがおととし白血病を患ったのだ。そして去年、思わぬ災害が北海道を襲い自慢のロボットも動きを止めた。先進的かつ地域に根ざした「モノ作り」で、北海道からワールドを見すえる熱血社長の、激動の日々を追った。

同じ年代の公開番組