テレビ番組
弐千円札と元受刑者 余命4年 難病社長の夢
番組ID
213803
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年05月27日(日)13:00~13:55
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北海道文化放送(UHB)
製作者
北海道文化放送(UHB)
制作社
北海道文化放送(UHB)
出演者
スタッフ
撮影:楠木大樹、音声:高橋寛之、編集:堀威、ライン編集:佐々木塁、音響効果:引地康文、MA:大出典夫、タイトル:小泉真魚、CG:齊藤雄司、キャスティング:盛田光紀、TK:青木志保子、ディレクター:佐藤創、構成:井戸和也、プロデューサー:向田陽一
概要
札幌市東区の北洋建設の社長、小澤輝真さん(43歳)は、“余命4年”と宣告された治療困難な難病を患っている。そんな小澤さんが新入社員を採用するため向かうのは、全国各地の刑務所である。小澤さんは元受刑者を積極的に雇い入れ、再び罪を犯して刑務所に戻る人がいなくなる社会の実現を目指している。給料の一部として手渡す二千円札にも、ある願いが込められている。しかし、雇い入れた元受刑者の9割が辞めていくという。人生のタイムリミットが刻一刻と迫る中、元受刑者の支援に命をかける小澤社長に密着し、理想と現実、そして今の社会の矛盾を浮き彫りにしていく。