テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

SPEED MUSIC ―ソクドノオンガク―〔15〕 ギザギザハートの子守唄

番組ID
213846
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年08月15日(水)22:55~23:00
時間(分)
3
ジャンル
music_note音楽
放送局
テレビ神奈川(TVK)
製作者
テレビ神奈川(TVK)
制作社
テレビ神奈川(TVK)、ワールドアパート
出演者
スタッフ
プロデューサー:浅野勇一、構成:エムP、音響効果:住吉昇、監督:川村ケンスケ、プロデューサー:落合宏徳、制作:根本智久、演出:川村ケンスケ、録音:瀧沢真一、ヘアメイク:武田直子、衣装:根津梢
概要
独自の音楽世界を表現する注目のピアノトリオ“H ZETTRIO”が、時代を超えた日本の名曲を選曲し、スピード感溢れる独創的なアレンジでカバーしてお送りする音楽系ショート番組。(2018年4月5日放送開始)◆第15回は、H ZETTRIOがチェッカーズのデビューシングル「ギザギザハートの子守唄」を演奏する。

同じ年代の公開番組

大阪環状線 Part4 ひと駅ごとのスマイル〔8〕 今宮駅 引きずり女は福を呼ぶ

大阪環状線の駅を舞台に、笑いと人情に溢れた大阪人とそこにある地元愛に包まれながら紡がれるひと駅ごとの物語を、全編4Kカメラで撮影したオムニバスドラマの第4シリーズ。(2018年10月13日~12月22日放送、全10回)◆第8回、今宮駅「引きずり女は福を呼ぶ」。7年付き合った恋人と別れ、傷心中のOL・水嶋瞳(中村静香)が今宮駅で落とした財布を拾おうとすると、財布が黒い糸のようなものに絡めとられ、引きずられていってしまう。慌てて追いかけると、そこには、地面まで伸びる長い髪を引きずる赤いドレス女(間寛平)が、瞳の財布のほか様々な品を絡みつけ、引きずりながら逃げていった。女を見失った瞳は、警官の長岡健太(森田哲矢)に被害を訴える。2人で引きずり女を探している中、巫女(楠見薫)から今宮に伝説として伝わる妖怪『引きずり女』について聞き、その女の仕業ではないかと直感する。引きずり女は、過去に固執する人からその思い出の品を収集していると知り、長岡は引きずり女をおびき出そうとする。


recent_actorsドラマtvテレビ番組
IAT岩手スペシャル 未来への架け橋 鐘の音に込めた浄土への想い ~藤原清衡の生涯~

2011年(平成23)6月、平泉は世界遺産リストに記載されることが決定した。平泉は約900年前、平安時代末期に花開いた都市である。京の都から遠く離れた地に奥州藤原氏四代、その栄華はおよそ100年に渡って築き上げられた。平泉創建の父、奥州藤原氏初代・清衡は、京都貴族の末裔でこの地を治めていた役人の父と地方の豪族・安倍氏出身の母との間に生まれる。当時東北地方は「みちのおく」と蔑まれ、中央政権からの搾取にあえいでいた。中央との利権争いや裏切り、欲望渦巻く乱世。清衡は前九年合戦で父を失い、後三年合戦では妻と子を殺され、自らは弟を死に追いやる。家族を失う苦渋を味わいながらも乱世を生き延び、奥州の覇者にのぼりつめた清衡は、戦いのない平和な国を築く決意をする。そしてその決意の基に造営されたのが中尊寺である。金色堂をはじめとする、独創性を極める平泉文化の数々。その輝きには、清衡が誓った平和へのメッセージが込められている。現在も残る戦跡を訪ね、藤原清衡が辿った数奇な運命を辿り、「戦いのない世の中」を願った清衡の思いを描く。◆ほっとネットとうほく


school教育・教養tvテレビ番組