テレビ番組
知っているようで知らなかった なるほどミュージアム滋賀〔2〕 滋賀県×文化財
番組ID
213864
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年11月25日(日)20:00~20:55
時間(分)
53
ジャンル
school教育・教養
放送局
びわ湖放送(BBC)
製作者
びわ湖放送(BBC)
制作社
びわ湖放送(BBC)
出演者
スタッフ
概要
普段何気なく暮らしている中で、知っているようで知らなかったことはないだろうか。滋賀県にまつわる「なるほど」と思える情報をミュージアムの所蔵品として紹介する番組。(2018年9月30日~2019年3月31日放送、全4回)◆第2回のテーマは「文化財」。滋賀県は比叡山延暦寺をはじめとして、薬師如来像や聖観音菩薩立像、千手観音菩薩立像、木造釈迦如来坐像、木造十一面観音坐像などの国宝・重要文化財が多くあり、その件数は東京、京都、奈良に次いで全国第4位である。この第4位の秘密に様々な角度から迫る。