テレビ番組
The Start of Japan ~奈良で見つけたあなたの知らない日本~〔5・終〕 吉野 世界遺産の道
番組ID
213882
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年04月29日(日)18:05~18:39
時間(分)
32
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
奈良テレビ放送(TVN)
製作者
奈良テレビ放送(TVN)
制作社
奈良テレビ放送(TVN)
出演者
リポーター:レー・ヴァン・ニャン
スタッフ
演出:TAO THANH XUAN、演出:TOSHIHIDE TSUJIMOTO、制作主任:HIROSHI NISHIYAMA、制作主任:TRAN THU HA、制作:TRAN THU HA、制作:NORIHIKO KUGA、ディレクター:TRAN XUAN、ディレクター:HOAI AN、ディレクター:HIROSHI NISHIYAMA、構成:TRAN XUAN、構成:HOAI AN、構成:HIROSHI NISHIYAMA、映像:CAO QUANG TOAN、映像:NGUYEN TIEN VU、制作補:MUTSUMI YOSHIDA、制作補:TATSUZO SUZUKI、技術:DAO VAN NGUYEN、技術:TAKASHI ASAI、技術:MASARU TSUZUKI、翻訳:DAM THU PHUONG、翻訳:NGUYEN THI HANH、翻訳:VU THI HIEN、TK:MINH HIEU、TK:QUYNH LIEN、TK:HAI NAM、TK:TRUONG NAM、CG:NGO PHUONG DONG、CG:DO NGOC TU、CG:NGUYEN THAI HA、CG:TOMOMI YAMATANI、CG:RYO NAGURA、CG:MOTONO YOSHIKAWA、プロデューサー:NGUYEN NAM
概要
日本とベトナムの繋がりは、奈良から遣唐使として派遣された阿倍仲麻呂がベトナム総督を務めた約1300年前に始まる。歴史的にも繋がりが深い奈良とベトナムのテレビ局(国営のベトナムテレビジョン・VTV)が共同で制作した、奈良を通して日本の魅力を伝えるドキュメンタリー番組。全5回をベトナム語音声と日本語字幕で送る。◆第5回は、2004年に世界文化遺産に登録された「紀伊山地の霊場と参詣道」を紹介する。奈良、和歌山、三重と3県に跨り、総延長307kmにもおよぶこの参詣道のうち、金峯山寺や大峯奥駈道を取材。さらにリポーターのニャンさんが水行を体験し、仏教と融合した日本山岳の信仰に迫る。◆奈良テレビ放送開局45周年・日越外交関係樹立45周年記念特別番組