テレビ番組
テレメンタリー2018 検証・西日本豪雨〔2〕 ダムに沈められた町
番組ID
213896
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年09月09日(日)03:55~04:25
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
愛媛朝日テレビ(EAT)
製作者
愛媛朝日テレビ(EAT)
制作社
愛媛朝日テレビ(EAT)、放送技術社
出演者
ナレーション:奥田民義
スタッフ
概要
2018年7月に起きた西日本豪雨による被害の現実とその背景にある様々な問題点を3回にわたって検証する「テレメンタリー」シリーズの2回目。西日本豪雨により愛媛県西予市野村町では、5人が亡くなった。甚大な被害の原因は、町の広範囲を水没させた清流・肱川の氾濫だった。そしてこの氾濫は町の上流にある「野村ダム」の緊急放流直後に起きていた。町が避難指示を出したのは、ダムの緊急放流のわずか1時間前。被害者の1人は「殺人だ」と訴える。避けることのできない被害だったのか、それとも人災だったのか。水没した町から見えたダム治水の限界とは。
受賞歴
ギャラクシー賞(第56回奨励賞(「検証 西日本豪雨」シリーズ))