テレビ番組
ムーブ2018 ハンセン病・家族たちの闘い
番組ID
213939
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年10月29日(月)02:25~02:55
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
熊本放送(RKK)
製作者
熊本放送(RKK)
制作社
熊本放送(RKK)
出演者
ナレーション:又野千紘
スタッフ
概要
2016年2月、ハンセン病元患者を家族に持つ人たちが熊本地裁に損害賠償請求訴訟を起こした。長年にわたる強制隔離政策で、家族が受けた苦しみを知ってほしいと訴えている。原告団長の林力さん(94歳)は、父親の廣蔵さんが隔離されたことで、家族は苦労を強いられた。力さんの母親は大学病院で無給の下足番をし、チップで生計を立てていた。同じく原告の奥晴美さんは、両親が隔離されたことで叔母の家に預けられたが、継子扱いされ、貧困に喘いだ。ハンセン病とはいえ、屋根の下に暮らし、食事も提供される母親の療養所の暮らしが羨ましく、母親に対し、最後まで愛情を持つことができなかったという。1996年に89年間にわたった隔離政策に終止符が打たれ、1998年には元患者たちが国家賠償請求訴訟を起こし、3年後に全面勝訴。それらの流れを受けて家族たちの心にも変化が現れた。最後まで築くことができなかった親との絆。ハンセン病元患者を家族にもつ彼らは、自分の人生の空白を埋めたいと思っている。◆JNN九州沖縄ドキュメント