テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

SBCスペシャル 生ききる

番組ID
214348
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2019年05月22日(水)19:00~20:00
時間(分)
51
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
信越放送(SBC)
製作者
信越放送(SBC)
制作社
信越放送(SBC)、コンテンツビジョン
出演者
語り:福島泰樹
スタッフ
撮影:柄木田和茂、撮影:山口哲也、撮影:上木雅行、撮影:太田哲郎、音声:橋爪友洋、音声:前島正典、音声:湯本貴哉、編集:吉田真教、EED:和田秀一、MA:須佐文、CG:竹内あずさ、ディレクター:三島さやか、プロデューサー:手塚孝典、制作:城取英紀
概要
長野県上田市の戦没画学生慰霊美術館・無言館館主の窪島誠一郎さん・77歳。大正期の天才早世画家・村山槐多の絵を追って東京から長野に移住した後、1979年、若くして亡くなった画家の作品を集めた「信濃デッサン館」を開館。その後、全国の遺族を訪ね歩き、戦争で亡くなった画学生たちの絵を集め、1997年に無言館を開館した。開館当初は年間12万人もの来館者があったが、現在は3分の1にまで減少。また絵の修繕や人件費で経営もひっ迫していた。窪島さんは3年半前にくも膜下出血で死の淵をさまよって以来「自身の命の限界」を感じ、戦没画学生の遺族と交わした「この絵を守ります」という約束を果たしたいと、ある苦渋の決断をする。そして2019年、窪島さんが年賀状に書いた言葉は一言『生ききる』。窪島さんが病と闘いながら濃密に生きる時間、そして修復家・遺族など無言館を支え続ける人々の思いを追った。

同じ年代の公開番組

TOKYOストーリーズ 宇宙移民の光と影

様々な角度から東京の魅力を表現する番組。(2018年10月6日放送開始)今回は、フィクションをあたかもドキュメンタリーのように撮影・編集する「モキュメンタリー」という手法で東京を切り取る。脚本:伊藤峻太◆「宇宙移民の光と影」。宇宙移民船の墜落から今年で20年。現在、東京で暮らす宇宙移民は、約50万人と言われている。日本政府は世界で最も早く宇宙移民・グリーゼ星人の受け入れに着手したが、宇宙移民に対する労働基準の問題、医療・結婚制度、言語の壁など問題は山積みである。◆宇宙移民2世の高校生、石田はるかさんは将来のために整形したいと考えているが、両親に反対される。都内の介護施設で働く宇宙移民の星野新一さんは交際5年目の日本人の彼女がいるが、地球人とグリーゼ星人の結婚のハードルは高く、法律もまだ整っていない。一方、宇宙移民ホームレスのAさんは日本語の習得につまずき、路上生活者となった。宇宙移民向けの生活保護費の受け取りも拒み続けている。Aさんは「東京人は忙しすぎる。グリーゼ星人を受け入れる余裕なんて初めからなかったんだ」と語る。


recent_actorsドラマtvテレビ番組