テレビ番組
まさかと言わないために ~ビッグデータで読み解く広島豪雨災害~
番組ID
214537
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2019年05月25日(土)12:00~12:55
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ新広島(TSS)
製作者
テレビ新広島(TSS)
制作社
テレビ新広島(TSS)、TSSプロダクション
出演者
スタッフ
構成:平和紘、協力:北須賀輝明(分析)、協力:田村慶一(分析)、撮影:渡辺椋介、撮影:藤本敏司、編集:藤本敏司、音声:倉西正幸、音声:佐伯昌彦、音声:矢舗優佳、音声:高橋弘樹、車両:上杉和夫、CG:菱刈謙一、EED:須山葉子、MA:瀬島敬史、題字:足立栞、美術:田中輝生、美術:薄井勝統、美術:中川実佐、広報:藤井英里子、ディレクター:菱野将史、プロデューサー:横川慶治
概要
広島で130人を超える死者・行方不明者を出した2018年7月の西日本豪雨災害。なぜ、これほどまで大きな被害を出してしまったのか。番組では新たな視点で広島豪雨災害を検証するため、ビッグデータに注目。研究機関と共同で分析を進め、当時の人々の動きや心の変化を追った。すると危険なエリアとされる「土砂災害警戒区域」に残っていた23万人以上の人々の存在が浮かび上がってきた。再び雨の季節が近づくなかで、二度と災害による犠牲者を出さないために、本当に必要な備えを考える。