テレビ番組
天空のお花畑 大雪山 “小さな賢者”の物語
番組ID
214635
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2016年10月10日(月)20:00~21:00
時間(分)
59
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK旭川、NHK札幌
出演者
スタッフ
撮影:鈴木友史、撮影:村井陽亮、撮影:若松元明、音声:菅原昌彦、映像技術:周東昭彦、映像デザイン:日髙一平、CG:山﨑さおり、編集:遠藤晃弘、音響効果:佐々木堅司、ディレクター:田辺陽一、ディレクター:太田尚宏、制作統括:佐藤仁志
概要
「北海道の屋根」と呼ばれる大雪山は2千メートル級の山々が連なる山岳地帯である。世界屈指の豪雪地帯でもあるが、夏になると200種類以上の高山植物が咲く。その姿はまさに天空のお花畑だ。ナビゲーターとして壇蜜が大雪山を訪れ、高山植物学者と共に植物を観察する。◆可憐な花々は短い夏の間に、厳しい高山で子孫を残していくため、さまざまな「知恵」を駆使する。太陽に合わせ回転する花や、雨を予知して花びらを閉じる花、色を変化させハチの行動を操る花など、まるで生きる術を身に付けた賢者のようだ。植物は動けない中で、命をつなぐ戦略を生み出してきた。高精細4K撮影やコマ撮りを駆使した圧巻の映像を通じて、ミクロのスペクタクルを紹介する。
受賞歴
放送文化基金賞(第43回エンターテインメント番組奨励賞、映像賞(鈴木友史、村井陽亮、若松元明、周東昭彦))