テレビ番組
人生の楽園〔400〕 愛情いっぱい 山のパン工房(徳島・美馬市)
番組ID
214903
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2008年11月01日(土)18:00~18:30
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ朝日
製作者
テレビ朝日
制作社
テレビ朝日、テレビ朝日映像
出演者
スタッフ
構成:武田浩、CAM:林雅彦、VE:舞田嘉雄、照明:金澤秀雄、EED:山代温之、EED:菊池正晴、映像デザイン:山岡伸治、映像デザイン:沼田千恵子、音響効果:吉田紗和子、MA:有路賢二郎、デスク:追川朋子、AP:助川朋子、AD:岩崎愛奈、チーフディレクター:加藤大幸、ディレクター:木内健夫、プロデューサー:掛下知恵子、プロデューサー:角田和夫、プロデューサー:四倉幸彦
概要
“自分にとっての人生の楽園”を見つけた人々の様々なセカンドライフを紹介しながら、新しい生き方を提案する、大人のための「いい人生の歩き方」発見番組。(2000年10月7日放送開始)◆徳島県美馬市で5年前からパン工房を始めた藤尾絹代さん(54歳)と良信さん(58歳)。電気メーカーで夫婦共働きだった2人。先に早期退職した絹代さんはパン工房を開きたいという夢を見つける。しかし退職後、農業を始めようとしていた良信さんにその夢を言い出せずにいた。絹代さんの気持ちを悟った良信さんは、パン工房の開業を全面的にバックアップ。絹代さんの夢のパン工房は、家族や仲間たちの愛情に支えられて実現した。