テレビ番組
NNNドキュメント’19 3・11大震災シリーズ89 アリの叫び ~原発事故避難者たちの選択~
番組ID
214948
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2019年09月23日(月)01:05~01:35
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
山形放送(YBC)
製作者
山形放送(YBC)
制作社
山形放送(YBC)
出演者
ナレーター:玉川砂記子
スタッフ
概要
東日本大震災に伴う東京電力福島第一原発事故から8年。山形県内には今も約1800人の避難者がいる。こうした中、米沢市の雇用促進住宅に避難している8世帯が住宅からの立ち退きを巡り被告となった。2017年3月、国と福島県が住宅の無償提供を打ち切ったことがきっかけだ。8世帯の避難者たちはなぜ、被告となってまで避難生活を続けるのか。一方で、去年福島県に戻った母子避難者もいる。福島での1年が家族にもたらした変化とは。米沢市で避難を続ける8世帯を中心に、原発事故に翻弄される避難者たちの姿を取材した。