テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ワタシが日本に住む理由〔146〕

番組ID
215004
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2019年07月01日(月)21:00~21:55
時間(分)
45
ジャンル
adaptive_audio_micトーク・ワイドショーcinematic_blurドキュメンタリー
放送局
BSテレビ東京(BSジャパン)
製作者
BSテレビ東京(BSジャパン)
制作社
BSテレビ東京(BSジャパン)、ウッドオフィス
出演者
MC:高橋克典、MC:繁田美貴、ナレーション:せいら
スタッフ
構成:小山協子、構成:天野慎也、編集:岩見貴南、MA:石田雅一、サウンドデザイン:中村友美、編成:山崎健司、宣伝:松坂忠光、デスク:玉野祐子、AD:石川真帆、AD:陶山加織、AD:白雪、AD:小倉智大、ディレクター:西田修、ディレクター:坂本晋司、ディレクター:熊谷充史、ディレクター:大嶋健彦、ディレクター:井出和生、ディレクター:山口阿子、演出:笹岡亮二、総合演出:五十嵐洋文、プロデューサー:神山祐人、プロデューサー:林鍾元
概要
海外から日本にやってきて、日本で職を持ち、生活している外国人たちの「日本に住むと決めた理由」とは。日本人が知らない日本の魅力を再発見する番組。毎回、一人の外国人が登場し、仕事や生活ぶり、さらには彼らが住む地元の町などを紹介する。(2016年4月11日放送開始)◆ドイツの園芸農家に生まれたドミニク・シュミッツさんは、和歌山県で日本庭園の庭師にとして働いている。元々はドイツで庭師として働いていたが、左右非対称で自然的な日本の庭園文化に魅了され、250年の歴史を持つ京都の造園会社「植治」で武者修行をするため来日した。修行中は、日本人がまるで忍者のようで驚いたそう。現在は和歌山県で独立して2年が経つ。住まいのある上富田町をドミニクさん自らが紹介する。

同じ年代の公開番組

ネイチャー&ヒューマンスペシャルシリーズ8 神と生きる人々 神話と修験の里 戸隠

戸隠は古くから山岳信仰の地、修験道の道場として栄え、2017年には戸隠中社・宝光社地区の街並みが「重要伝統的建造物群保存地区」に選定された。全国から集まる信者を迎え入れるのは宿坊で、戸隠には現在36軒の宿坊がある。宿坊極意(ごくい)はおよそ500年前に創始したといわれ、建物は1815年に再建されたものである(国登録有形文化財)。主人の極意憲雄さん(71歳)は、妻・娘夫婦・孫の家族3世代で宿坊を営んでいる。経営は決して楽ではない。しかし、後継ぎがなく廃業を余儀なくされた宿坊もある中、憲雄さんは「信者がいる限り、宿坊を続けていかなければならない」と話す。参拝者と神社を結ぶ神職を18歳で継いで半世紀、憲雄さんの変わらない決意である。娘の靖世さん(45歳)は戸隠では女性で唯一、神職の資格を持っている。後継者不足に直面する周辺の神社へ赴き、神事を執り行うこともある。宿坊に生まれ、神社の行事を身近に接しながら育った。「(神職に携わることは)当たり前のことだけど、それが大切なもの亅と語る。


cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養tvテレビ番組
Gift ~発達障害のアーティストGOMA~

サインペン1本で、緻密かつ大胆な画を描く新進気鋭のアーティストGOMA(32歳)。秋田県の美術大学在学中にスプレーアートで海外から評価され、強烈な個性のサインペン画で注目されている。精力的に作品を生み出す彼だが、生まれつき二つの障害を持っている。読字障害ディスレクシアと、発達障害ADHDだ。文字が図形や記号に見えてしまう読字障害だが、印刷した文字は読めなくても、PCやスマホ画面の電子文字は解読できる。幼少期はADHDのために感情をコントロールできず周囲とぶつかり続けた。二つの障害と向き合い、受け入れ、生き方を模索し続ける日々を過ごす。そんな彼に新たな仕事のオファーがやってきた。桜の名所・弘前に、満開の桜のオブジェを製作するというものだ。生の木を切って作り始めるが、雪解け水を含んだ木は思い通りにならずに苦労する。製作が行き詰まる中、文字が読めない彼が、文字を絵として捉え“書”を描くことも。彼の頭の中に文字はどんなふうに映っているのか。他の人とは違うモノ見え方に誇りを持ち、誰にも真似できない表現を生み出すアーティストGOMAを追った。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組