テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

新春ドラマ特別企画 あしたの家族

番組ID
215489
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2020年01月05日(日)21:00~22:48
時間(分)
92
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ
出演者
スタッフ
脚本:浪江裕史、撮影:小林純一、撮影:大西正伸、照明:風間大介、映像:古市修文、音声:仲山一也、編集:松尾浩二、編集:紀伊正志、音楽コーディネーター:溝口大悟、選曲:御園雅也、音響効果:鳥水哲也、MA:深澤慎也、美術プロデューサー:青木ゆかり、デザイン:石井健将、美術制作:高田圭三、装置:秋山雷太、装飾:奈良崎雅則、衣装:平田博美、スタイリスト:岡田梢、スタイリスト:安野ともこ、ヘアメイク:山口亜希子、ヘアメイク:井手真紗子、ヘアメイク:山科美佳、テーマ音楽:古川昌義、指導:谷村晃甫(生花)、編成:渡瀬暁彦、宣伝:河野裕之、スチール:加藤徹、Web:鈴木かおり、演出補:村尾嘉昭、制作担当:長谷川浩之、制作主任:南波健太、記録:鈴木一美、デスク:藤田順子、プロデューサー補:韓哲、プロデューサー補:吉川厚志、プロデューサー:石井ふく子、演出:土井裕泰
概要
過去に結婚式当日に新郎に逃げられた過去を持つ娘とその家族の物語。脚本:浪江裕史。◆小野寺理紗(宮崎あおい)は、4年前の結婚式当日に新郎に逃げられた過去を持つが、今はすっかり元気に暮らしていた。父・俊作(松重豊)は製菓会社の営業部長、母・真知子(松坂慶子)は明るい専業主婦だ。3人は理紗の結婚後も住めるように建てた大きな二世帯住宅で暮らしている。ある日、俊作の異動が決まる。新たな上司は、かつての俊作の部下、兵頭幸太郎(永山瑛太)だった。元部下の昇進はめでたいが、複雑な心境の俊作。そんなある日、理紗がプロポーズされた恋人を挨拶に連れて来る。その恋人は幸太郎だった。元部下が上司で、娘の婚約者となり、気まずいと言い出す俊作に対して、真知子は距離を置きたいと、理紗の部屋に引きこもってしまう。一方、幸太郎も俊作との関係から、一度は覚悟していた同居をやはり止めたいと言い出す。

同じ年代の公開番組

一命をとりとめた後に “見えない障害”と向き合う

2019年7月、福岡市在住の深町伊久美さん(48歳)は高速道路で運転中に脳出血に襲われ、ガードレールに激突した。その一部始終をドライブレコーダーが記録していた。この日から彼女の生きる世界は大きく変わってしまう。一命を取り留め、手足の麻痺などは残らなかったものの、「視野の左半分が認識できない」「いつもぼんやりする」などの後遺症が残った。診断は「高次脳機能障害」だった。日常生活に支障があるにも関わらず一見すると分かりにくいため“見えない障害”と呼ばれ、全国で約50万人いると言われている。深町さんがリハビリ中に立てた目標は、地元のマラソン大会に出場すること。視野に障害を抱える深町さんにとって走ることは健常者とは比べ物にならないほど恐怖を伴う。それでも、この障害に向き合うため家族や友人らに支えられながら挑戦を続ける。番組では深町さんの挑戦や同じように高次脳機能障害を患う男性への取材を通して、理解されにくい高次脳機能障害の特性やメカニズムについて伝えるとともに、先進の治療やリハビリ、国の政策などを取材し、医療、福祉的な面からもこの障害をめぐる支援の課題を探る。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組
ウマい!安い!おもしろい! 全日本びっくり仰店グランプリ

日本全国で値段の安さやサービスが独特で面白い『びっくり仰店』を発掘し、グランプリを決定するヒューマングルメバラエティ番組。◆引退してからも、閉店を知らずにやって来るお客さんのため、無料提供し続ける中華料理店のご夫婦。喜んでくれる地元のお客さんのため、100歳になってもわらび餅の屋台を引き続けるご主人。借金だらけでも、お客さんの笑顔が見たくてついつい無料サービスしすぎてしまう居酒屋店主。料理がウマい!安い!は当たり前。お客様のために、なぜそこまでやるの?全国に存在する、我々の想像を遥かに超えるサービス過剰でおもてなしすぎなお店。番組では、日本全国で値段の安さやサービスが独特でおもしろい「びっくり仰店」を発掘し、グランプリを決定。「びっくりサービス」を入り口に、一筋縄ではいかない店主の生き様まで迫り、夫婦、親子、師弟、お客さんとの関係など様々な人間模様を描き、笑いがいつしか尊敬に変わるヒューマングルメバラエティーである。新型コロナウイルスの影響で、全国の多くの飲食店にとって厳しい状況が続く中、「働くとは何か?」「人を喜ばせるとは何か?」、店主の皆さんの思いを伝える。


groups芸能・バラエティーtvテレビ番組
新ふるさと百景 世界に誇る日本庭園 ~安来市 足立美術館~ 前編

時代の流れとともに消えようとしている、ふるさと島根・鳥取の素顔、自然、生活、文化、伝承行事などを、映像遺産として後世に伝えるシリーズ番組。太田胃散文化スペシャル。◆横山大観コレクションで有名な島根県安来市の足立美術館は、庭園の美しさで世界一とも言われ、年間60万人が訪れる。四季折々表情を変える美しい庭園を支え、奮闘する庭師たちの日々を2回にわたって紹介する。◆前編。足立美術館の専属庭師たちは、雨の日も風の日も毎日庭園の手入れに精を出している。夏場、庭師たちは夜明け前から赤松の剪定を行う。赤松の剪定は、古い葉だけを手作業で取り除くため、一本の木に3日掛かる。そのため、800本ある全て赤松の剪定に2ヶ月を要するという。開館30分前になると美術館スタッフ30名も総出で庭掃除を行い、枯山水の砂の上にチリ一つ残さない。さらに庭師たちは美術館の中から来館者の目線で木々を確認し、手入れが必要なところがないかチェックを行う。この世界一美しい庭園には、美術館の創設者である足立全康、そしてすべての美術館のスタッフ、庭師の想いが込められている。


cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養tvテレビ番組