テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

土曜時代ドラマ アシガール〔1〕 見参!戦国女子高生

番組ID
215571
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2017年09月23日(土)18:05~18:43
時間(分)
38
ジャンル
recent_actorsドラマswords時代劇
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエンタープライズ
出演者
スタッフ
原作:森本梢子、脚本:宮村優子、音楽:冬野ユミ、時代考証:佐多芳彦、指導:花柳寿楽(所作)、指導:新実(殺陣)、指導:友吉鶴心(芸能)、指導:田中光法(馬術)、指導:吉野剛(走法)、指導:中澤暁雄(医療)、指導:中島安啓(草鞋作り)、題字:坂井孝次、制作統括:内田ゆき、制作統括:土屋勝裕、美術:神林篤、技術:長谷川理、音響効果:菅野秀典、撮影:古川真広、照明:中村航、音声:村川幸至、映像技術:戸谷智恵子、VFX:坂本和之、美術進行:小林大介、記録:岡崎正亮、編集:石川真紀子、演出:中島由貴
概要
走ることだけが得意な女子高生が戦国時代にタイムスリップし、足軽「唯之助」と名乗り、一目惚れした若君・忠清に会いたい一心でお城を目指す。原作:森本梢子、脚本:宮村優子。(2017年9月23日~12月16日放送、全12回)◆第1回「見参!戦国女子高生」。速川唯(黒島結菜)は、走ることだけが得意な16歳の女子高生である。ある夜、弟の尊(下田翔大)が造ったマシーンで、なんと戦国時代にタイムスリップしてしまう。気がつくと足軽隊に囲まれていた唯は、自らを「唯之助」となんとかごまかす。そんな唯の前にりりしい若武者が現れ、唯は一目惚れしてしまう。彼こそが羽木家の嫡男・九八郎忠清(伊藤健太郎)だった。その後なりゆきで、百姓の吉乃(ともさかりえ)のもとに身を寄せた唯は、忠清にまた会いたい一心でお城を目指す。◆解説副音声あり

同じ年代の公開番組

日本のチカラ 共にあゆむ ~介護靴メーカーの挑戦~

香川県さぬき市にある徳武産業株式会社は、高齢者が履きやすく転びにくい「介護靴」の市場を切り開いたパイオニアである。現在も高齢者向けシューズ(室内履きを含む)では国内シェアの4割を占めるトップメーカーだ。人気を集める最大の理由は、困っている人に徹底的に寄り添うもの作りの姿勢。履きやすい靴を作るのはもちろんのこと、病気や加齢による足の変形などにも配慮し、経営的には無謀と言われた“左右サイズ違い販売”や“片方半額販売”も実現した。ビジネスモデルとして特許で囲い込むこともしない。重度の悩みを抱えている人のためにと、採算は度外視し、特注の細かなパーツオーダーに応じたり、遠方から整形外科靴のマイスターを招いて相談会を開いたりしている。「困っている人のために」「損得よりも善悪」を貫くトップの姿に現場の士気は高まり、思いを込めて生み出された靴は、まるで使命感を持つかのように困っている人の足元に寄り添う。介護靴を履いて毎月教え子との同窓会に参加する97歳の女性と、難病を抱え初めて靴を履くことができた38歳の男性、2人のユーザの日常も織り交ぜながら、理想の靴を目指すメーカーの挑戦を描く。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組
大阪環状線 ひと駅ごとの愛物語 Part2〔5〕 桃谷駅 酒と泪と男とわたしたち

大阪環状線の駅を舞台に、笑いと人情に溢れた大阪人とそこにある地元愛に包まれながら紡がれるひと駅ごとの物語を、全編4Kカメラで撮影したオムニバスドラマの第2シリーズ。(2017年1月18日~3月22日放送、全10回)◆第5回、桃谷駅「酒と泪と男とわたしたち」。38歳でバツイチの光子(中村ゆり)は、ある日、娘で19歳の聡美(小芝風花)から昔家族で住んでいた桃谷駅に呼び出される。しかし、待ち合わせ場所に聡美の姿はなく、携帯電話で話しながら合流することに。電話で聡美から「結婚を考えている人と会ってほしい」と報告されるが、自身も19歳で結婚して失敗したこともあり、光子は何かと理由をつけて拒もうとする。途中、光子と聡美はシュークリームを落とした美咲(清井咲希)に別々に出会う。美咲のアドバイスで聡美の結婚を前向きに考え直した光子は、聡美に自分の気持ちを素直に打ち明ける。そしてようやく御幸森天神宮で光子と聡美が再会すると、そこには、聡美の計画で再び光子にプロポーズしようとする元夫(田辺泰信)も待っていた。


recent_actorsドラマtvテレビ番組