テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

最後の米沢藩主 上杉茂憲 沖縄の民のため「義」を貫いた男

番組ID
215924
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2020年04月22日(水)19:00~19:54
時間(分)
47
ジャンル
school教育・教養
放送局
山形テレビ(YTS)
製作者
山形テレビ(YTS)
制作社
山形テレビ(YTS)、琉球朝日放送(QAB)
出演者
ナビゲーター:眞島秀和高橋義夫童門冬二、ナレーター:堀越真己
スタッフ
協力:照屋直、協力:佐藤清一、撮影:齊藤正、撮影:我喜屋大輔、撮影:渡辺直樹、撮影:田中天、撮影:村岡広太、音声:平間一成、音声:棚原克次、照明:武田広幸、照明:土田満、CA:屋比久盛次、AD:阿部真子、MA:市川健治、音響効果:梅澤駿、CG:濱道慶佑、編集:松浦健二、ディレクター:高橋尚毅、プロデューサー:大塚大助
概要
戦国時代、越後の龍の異名をとった謙信の流れをくみ、江戸時代屈指の名君・鷹山を中興の祖と仰ぐ米沢藩上杉家。その最後の藩主・上杉茂憲は、山形から遠く離れた沖縄で、民のために義を貫いた人物だった。雪国生まれの元大名が、なぜ沖縄に赴いたのか。番組では、家族を連れ、沖縄に尽くそうと決意した男の2年にわたる奮闘の記録を、山形県米沢市出身の俳優・眞島秀和さんのナビゲートで伝える。そして直木賞作家の高橋義夫さんが沖縄で茂憲ゆかりの地を訪ねる。◆山形テレビ開局50周年・琉球朝日放送開局25周年記念番組

同じ年代の公開番組

新ふるさと百景 世界に誇る日本庭園 ~安来市 足立美術館~ 前編

時代の流れとともに消えようとしている、ふるさと島根・鳥取の素顔、自然、生活、文化、伝承行事などを、映像遺産として後世に伝えるシリーズ番組。太田胃散文化スペシャル。◆横山大観コレクションで有名な島根県安来市の足立美術館は、庭園の美しさで世界一とも言われ、年間60万人が訪れる。四季折々表情を変える美しい庭園を支え、奮闘する庭師たちの日々を2回にわたって紹介する。◆前編。足立美術館の専属庭師たちは、雨の日も風の日も毎日庭園の手入れに精を出している。夏場、庭師たちは夜明け前から赤松の剪定を行う。赤松の剪定は、古い葉だけを手作業で取り除くため、一本の木に3日掛かる。そのため、800本ある全て赤松の剪定に2ヶ月を要するという。開館30分前になると美術館スタッフ30名も総出で庭掃除を行い、枯山水の砂の上にチリ一つ残さない。さらに庭師たちは美術館の中から来館者の目線で木々を確認し、手入れが必要なところがないかチェックを行う。この世界一美しい庭園には、美術館の創設者である足立全康、そしてすべての美術館のスタッフ、庭師の想いが込められている。


cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養tvテレビ番組