テレビ番組
仮面ライダージオウ〔1〕 キングダム2068
番組ID
216146
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年09月02日(日)09:00~09:30
時間(分)
24
ジャンル
recent_actorsドラマcrib幼児・子供
放送局
テレビ朝日
製作者
東映
制作社
東映、テレビ朝日、アサツーディ・ケイ
出演者
奥野壮、押田岳、大幡しえり、青木悠介、森大成、高井純子、高橋光、宮川康裕、浦家賢士、伊藤俊、神前元、横山一敏、渡邊圭祐、板垣李光人、高岩成二、縄田雄哉、中田裕士、藤田慧、久田悠貴、酒井和真、三輪澄歩、塩野佑斗、永徳、石井靖見、三上真司、内田卓斗、一瀬佐季、榮桃太郎、渡辺淳、寺本翔悟、宮川連、橋本征弥、来夢、小林拓真、今井靖彦、岡田和也、塚越靖誠、宮澤雪、清水麟太郎、蔦宗正人、伊藤茂騎、小野祐輔、佐野夏未、豪、声:小山力也、犬飼貴丈、赤楚衛二、生瀬勝久、ナレーション:藤野直彦
スタッフ
原作:石ノ森章太郎、脚本:下山健人、音楽:佐橋俊彦、主題歌:ShutaSueyoshi feat.ISSA、音楽プロデューサー:藤迫実、音楽プロデューサー:渡邉裕介、スーパーバイザー:小野寺章、チーフプロデューサー:佐々木基、プロデューサー:井上千尋、プロデューサー:白倉伸一郎、プロデューサー:武部直美、プロデューサー:菅野あゆみ、アクション監督:宮崎剛、特撮監督:佛田洋、監督:田崎竜太、撮影:松村文雄、VE:深澤雄壽、FO:植村篤史、撮影助手:木谷増美、照明:斗沢秀、録音:遠藤和生、美術:大嶋修一、装飾:権田光典、装置:嶋村亮昂、衣装:栗田侑子、ヘアメイク:佐藤泰子、ヘアメイク:加藤紗弥、助監督:大峯靖弘、助監督:近藤孔明、助監督:荒川史絵、助監督:宮崎駿、制作担当:中島嘉隆、制作担当:喜多智彦、進行:石切山義貴、進行:式守修、操演:高木友善、カースタント:西村信宏、編集:金田昌吉、EED:佐伯洋介、MA:曽我薫、選曲:金成謙二、音響効果:大野義彦、音響効果:木下美帆、MA:武田奈々、スクリプター:國米美帆、絵コンテ:武藤聖馬、技術:林和哉、仕上:見立英里、キャラクターデザイン:出渕裕、キャラクターデザイン:田嶋秀樹、衣装:伊津野妙子、資料:山辺浩一、資料:金子しん一、特撮スーパーバイザー:足立亨、特撮スーパーバイザー:中村充彦、VFX:小柴浩、VFX:むとうゆうみ、VFX:後藤佑輔、VFX:今井元、その他:原田道則(デジタルアーティスト)、その他:平田睦実(デジタルアーティスト)、その他:佐々野稔貴(デジタルアーティスト)、その他:三鬼健也(モーションキャプチャー製作)、その他:磯村孝太(モーションキャプチャー製作)、その他:澤田里奈(モーションキャプチャー製作)、その他:戸村歩(モーションキャプチャー製作)、その他:石原英祐(モーションキャプチャー製作)、VFXスーパーバイザー:長部恭平、VFX:松岡勇二、VFX:鈴木嘉大、VFX:林秀則、造型:蟻川昌宏、宣伝:渡辺章太郎、Web:柳井寛史、Web:橋本千佳、ラインプロデューサー:下前明弘、デスク:松川絢之郎、プロデューサー補:小出大樹、広報:久保佳未
概要
2000年生まれで高校生のソウゴは王様になることを夢見るが、未来から来た謎の少女に「50年後のあなたは最低最悪の魔王」と告げられ、未来を変えるため仮面ライダージオウへと変身を遂げる。平成仮面ライダーシリーズの第20作。原作:石ノ森章太郎(2018年9月2日~2019年8月25日放送、全49回)◆第1回。高校生のソウゴ(奥野壮)は人々を幸せにするため、「俺は王様になる」と本気で考えている。そんなソウゴの前に謎の青年(渡邊圭祐)が現れ、「今日はキミにとって特別な1日となる。ただ、赤いロボットには気をつけたほうがいい…」と奇妙な言葉を告げた直後、予言どおり赤いロボットが追ってきた。その時、同じ型の黒いロボットが出現し、ソウゴを乗せて逃走する。時空を移動するロボット=タイムマジーンを操縦するツクヨミ(大幡しえり)は2068年の未来からやってきたという。彼女の話によると、ソウゴは50年後の未来では、オーマジオウという最低最悪の王となって人々を苦しめているという。彼女はオーマジオウの支配から逃れるため戦っていたが、強力なパワーに圧倒されていた。仕方なく、仲間の戦士・ゲイツ(押田岳)が「ソウゴを亡き者にして歴史を変えよう」として赤いタイムマジーンに乗ってやってきたのだ。