テレビ番組
プロフェッショナル 仕事の流儀 ただ、子どもたちのために かこさとし 最後の記録
番組ID
216630
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年06月04日(月)22:25~23:09
時間(分)
45
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
主題歌:kokua、撮影:板倉達也、音声:佐々木健護、音声:得能威之、映像技術:小林八万、映像デザイン:服部竜馬、音響効果:古川千鶴、編集:中嶋辰郎、ディレクター:小林大我、プロデューサー:山本出、制作統括:荒川格
概要
さまざまな分野の第一線で活躍している一流のプロフェッショナルの「仕事」を徹底的に掘り下げるドキュメンタリー番組。(2006年1月10日放送開始)◆第361回「ただ、子どもたちのために かこさとし 最後の記録」。2018年5月2日、絵本作家かこさとしさんが92歳で亡くなった。かこさんは、発行部数240万部の「からすのパンやさん」やシリーズ累計発行部数190万部の「だるまちゃんシリーズ」など、数々の名作を遺した。かこさん自身も家族も死期が迫っていることを悟っていた中、番組は2018年3月から1か月間、創作の現場を取材した。かこさんは満身創痍の体に鞭を打ちながら絵本を作り続けていた。そこには、戦争を経験したかこさんの贖罪の思い、そして未来の子どもたちへの思いがあった。これは「追悼番組」ではなく、最後まで絵本作家として生きた一人のプロフェッショナルの記録である。◆解説副音声あり