テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

大阪環状線 Part3 ひと駅ごとのスマイル〔4〕 玉造駅 手のひらマスク

番組ID
217047
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年02月07日(水)00:25~00:55
時間(分)
24
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
関西テレビ放送(KTV)
製作者
関西テレビ放送(KTV)
制作社
関西テレビ放送(KTV)
出演者
スタッフ
脚本:奥山繭子、シリーズ構成:小林弘利、音楽:園田涼、撮影:井上佑介、撮影:横山和明、VE:松井勝正、照明:中村貴志、音声:大林俊夫、編集:沖野裕之、効果:桂英一、美術プロデューサー:谷口俊哉、美術制作:永田道徳、デザイン:山本直人、メイク:中西香理、スタイリスト:盛安敏子、衣装:盛安敏子、編成:西井孝、編成:和泉亮、宣伝:姫野健太、その他:駒井有紀子(配信)、記録:中村恵津子、制作:濱本敏治、制作:井関恭蔵、制作:森明沙織、制作:小林あい、演出補:的場政行、演出補:石田陽希、プロデューサー:木村弥寿彦、プロデューサー:佐野拓水、演出:田中耕司
概要
大阪環状線の駅を舞台に、笑いと人情に溢れた大阪人とそこにある地元愛に包まれながら紡がれるひと駅ごとの物語を、全編4Kカメラで撮影したオムニバスドラマの第3シリーズ。(2018年1月17日~3月21日放送、全10回)◆第4回、玉造駅「手のひらマスク」。商店街の八百屋で働く三井悠子(酒井藍)の元に、ホストの大河(姜暢雄)が店のツケ30万円を取り立てに現れる。ツケを払ってもらえないと肩代わりをしなくてはいけない大河は、自身の置かれている境遇を悠子に話す。すぐに支払えない悠子はお金を作るために大河とともに様々な作戦に乗り出すが全て失敗に終わってしまう。金策に付き合ってくれた大河の優しさを感じて何とかお金を返そうとする悠子は、ある決断をする。

同じ年代の公開番組