テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

杉村太蔵と愛媛の商人が生対決!えひめ“商売”のシクミSP

番組ID
217130
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2022年01月02日(日)16:00~17:00
時間(分)
53
ジャンル
groups芸能・バラエティー
放送局
愛媛朝日テレビ(EAT)
製作者
愛媛朝日テレビ(EAT)
制作社
愛媛朝日テレビ(EAT)、マチサポ
出演者
スタッフ
SW:松本亮鉱、VE:白石和人、CAM:石川優、CAM:日高元沙、MIX:侍鳥俊明、AUD:斎藤将也、LD:山内規嵩、AD:石井邦昭、AD:日野浩志、AD:福積七海、ディレクター:河野淳、プロデューサー:大西雄介、企画:大西友和、プロデューサー:大西友和
概要
平日夕方に放送されている情報番組「スーパーJチャンネルえひめ」の月一企画「えひめ商売のシクミ」は、視聴者に愛媛の知られざる「企業」や「お得情報」、「地元キーパーソン」を紹介。「愛媛の経済を元気にしたい」という思いを胸に大沢アナが愛媛の「商売」の世界を徹底取材するコーナー。今回は、テレビ、ラジオなど多くのメディアで活躍する一方、自身の経験を生かして政治、経済、教育など様々な切り口で講演会を行う傍ら、地元北海道で「地域活性化」にも取り組んでいる杉村太蔵さんをゲストコメンテーターとして招いたスペシャル版。年間来場者10万人を超えるご当地プロレスや海外展開をするラーメン屋、削り節の老舗など、愛媛で注目される企業・団体の経営者と生トークを展開し、「愛媛発の商売」の可能性や、現在、未来を語る。

同じ年代の公開番組

ドキュメント広島 戦地へ響け ヒロシマの音色

今年(2022年)2月24日、ロシアのウクライナ侵攻が突然始まった。広島市南区に住む平石さん家族は、その状況を憂えていた。広島市出身の雅史さん(63歳)、ウクライナ出身の妻エレナさん(43歳)と、双子の大志さん、幸一さん(16歳)、三男の英心さん(14歳)の5人家族。エレナさんは英心さんのバイオリン留学に同行してドイツに住み、広島と行き来していたが、1年ぶりの帰国直後に、予期せぬ戦争が始まった。友人や親族から連日のように送られる、戦火に苦しむ母国の映像。何か力になれることはないか。英心さんは、幼なじみの岡野純大さん(16歳)とウクライナを支援するチャリティーコンサートを始めた。それは1回で終わるはずだったが、ウクライナを助けたいという人々の思いから、次々と依頼が舞い込んだ。毎週末のように県内各地で演奏し、来場者は1千人を超えた。再びドイツへ旅立つ前夜までコンサートやイベント出演に追われた英心さんとエレナさん。数え切れない人たちと、被爆地からウクライナの平和を願う心を一つにした。祈りを音楽にのせ、走り抜けた平石さん親子の2か月を追った。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組