テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ふるさと おもしろ博物館 三田尻塩田記念公園 山口県・防府市

番組ID
900174
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1995年09月25日(月)22:40~22:55
時間(分)
15
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
制作:小田茂一、演出:足立圭介、効果:海老原正倫
概要
全国のユニークなミニ博物館の展示物を、わかりやすくおもしろく紹介しながら、博物館を生んだ「風土」「産業」「人物」などを交えて構成する。◆昭和30年代に、塩田での塩作りをやめた三田尻(山口県防府市)の塩作りのようすを、後世に伝えていこうと、平成4年に「三田尻塩田公園」が造られた。この公園の事務室・資料室には、塩田で使われていた道具が展示され、これらの道具の使い方は、屋外の実演で見ることができる。

同じ年代の公開番組