テレビ番組
大黒柱ものがたり 苗さんと小豆ごはん 新潟・佐渡
番組ID
900197
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1996年07月03日(水)22:45~22:55
時間(分)
10
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエンタープライズ、オルタスジャパン
出演者
語り:三宅民夫
スタッフ
概要
全国に今も残る大黒柱のある家を取材し、その家族が守り続けている家訓や生活の知恵、大黒柱に対する深い思い入れなどを紹介。◆新潟県佐渡の西南にある羽茂町(はもちまち)、山が連なる小佐渡の標高300メートル辺りのところにある絞張(しめばり)地区、民家はわずか3軒。山深い絞張の目印となっているのが「ハリキリ」というしめ縄、縄には草履と馬を形どった藁細工がついている。魔除けの意味があり、それぞれの家の入口に必ず付けられている。一きわ大きな「ハリキリ」の奥、一家が集まる囲炉裏の間に立つ大黒柱は、桜の木でできている。