テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

大黒柱ものがたり いい耳聞かせてけらっしゃい 山形・山辺町

番組ID
900200
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1996年08月21日(水)22:45~22:55
時間(分)
10
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエンタープライズ、オルタスジャパン
出演者
語り:三宅民夫
スタッフ
制作:佐藤傑、制作:杉浦正明、制作:星野敏子
概要
全国に今も残る大黒柱のある家を取材し、その家族が守り続けている家訓や生活の知恵、大黒柱に対する深い思い入れなどを紹介。◆山形市の西隣りにある山辺町、人口凡そ1万5千人、日本でも有数の質の高さを誇る桜んぼが栽培される。石垣の上に土塀、さらに堀で囲まれた大きな屋敷は、この地方で代々庄屋をつとめてきた家。地元の人々はこの家を理兵衛さんと呼ぶ。この家の大黒柱は家の中心に建てられている。神様をまつる一番大事な柱という。

同じ年代の公開番組