テレビ番組
大黒柱ものがたり “だいだらぼっち”の11人 長野・泰阜村
番組ID
900207
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1996年11月06日(水)22:45~22:55
時間(分)
10
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエンタープライズ、オルタスジャパン
出演者
語り:三宅民夫
スタッフ
概要
全国に今も残る大黒柱のある家を取材し、その家族が守り続けている家訓や生活の知恵、大黒柱に対する深い思い入れなどを紹介。◆長野県の南部、天竜川に沿って開けた小さな村 泰阜村、ここに山村留学の合宿所「だいだらぼっち」がある。小中学生11人が1年を合宿で暮らし、地元の学校に通う。家事一切は子供達が行う。合宿所は10年前廃材を利用し、子供達と世話役の大人達が共同で建てた。広間を取り囲むように立つ6本の大黒柱は、古い電信柱を利用したもの。